都城市南横市町4009-8 Tel0986-26-5401 水・第3日曜日(定休)

http://cozy1018.info/

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局  at 

2008年11月29日

取材の以来ありました!

                      

宮日新聞に折込で入る「きゅんと」の1月号の「財布特集」に当店の革製品を載せたいと取材以来がありました拍手

取材! 無料!  すぐにOK!

一年中 すっぴんのわ・た・し・・・

取材ならば!と気合を入れ メイク開始!

しかし・・・・

撮影は 商品のみ・・・「なんで!叫び気合は何処へ・・・」

でも 取材してくれたのだから よし!とするか泣きでもおばんと言えちょっとは顔出しOKと思ってたのに・・「残念!プンッ

是非 是非 掲載の際はご覧頂きたいと思いますm(__)m  


Posted by cozy  at 22:55Comments(0)

2008年11月29日

食す!

                     

今日は 「食す!」について書きますニコニコ


食べる分畑からとってきて 袋に入れたままキッチンにおいていました・・・

PCやってるとき 後ろで「ムシャムシャ・・・」

何食べてるんだろうと振り向くと叫び

「チンゲンサイ!」

かなり食べてましたオドロキ




無農薬だし 野菜だから 身体にはよさそうなので 取り上げることなく 食べさせてました・・・

皆で 食べて 一株全て 完食!拍手

にんじん好きだし 大根、芋、チンゲンサイ・・・

何でも食べる!チワワって 犬って 好き嫌い殆ど無いみたいですプンッ


                  おまけ!

                           

このときは おやつを食べる気分ではなかったチーちゃんプンッ



         

皆 こうやって 手を起用に使い 餌を持って 食べますgood

何かと ほほえましくしてくれる 可愛い子供達ですメロメロイヌ




                      



                      


Posted by cozy  at 22:36Comments(2)

2008年11月28日

中途半端な。。。「姪孫」・・

                 

先日 姪が 出産しました!の続きでーす!

都城の「野田産婦人科」で20日 出産しました拍手

今は こんな 記念の足型なんて とってくれるんですね~

週に一回 フランス料理のコースもあるとか・・・

産婦人科も サービス職になってきてるんですねオドロキ

20数年前は出産して退院するだけの 病院でしかなかったのに・・・泣き

記念になっていいことですねニコニコ

ところで。。。姪の子はなんと言うのだろう?の問いかけにお答え頂きました

           「姪孫!」


そして 私は 素直に「めいまご!」と呼んだのですが 呼び名のコメントが入りまして 改めて調べました・・・

なんと 。。。。。「てっそん!」

と呼ぶみたいですプンッ

中途半端な ブログでごめんなさい泣き

コメント頂いたお陰で また一つ 賢くなりました拍手


    グージーさん(桂の杜)有難うございましたチョキ


      


Posted by cozy  at 07:33Comments(6)

2008年11月27日

有難うございます

                   

20日に産まれた 姪の赤ちゃんメロメロ

そこで 姪の子供はなんて言うのだろ~オドロキの疑問から ブログにてお聞きしたところ わかりましたニコニコ


みやchan ブロガーの 「今日のメガネ屋」 マサさんから教えて頂きましたアップ


それは   「姪孫」と言うのだそうです拍手

「はとこ」 「ふたいとこ」などは聞いたことはあったのですが「姪孫」とは始めて聞きました叫び

半世紀近く生きてきましたが まだまだ 知らない日本語 ありますねオドロキ

☆マサさん☆ 有難うございましたニコニコ  


Posted by cozy  at 08:15Comments(2)

2008年11月26日

なんか久々って感じ~

お久しぶり~ニコニコって感じなのは
私だけアップ

多分 2~3日ぶりだと思います泣き

書きたかったのだけど 本当に時間無くて・・・・

頭の中は「みやchan!」しかなかったのだけど・・・

今日は 定休日だったけど 子供達の散歩にもいってません大泣き

でも 子供達は 関係無しに 走り回ってますけど叫び

写真はなかなか取らしてくれないけど 毎日元気ですgood

前回アップした「待て!」も完璧good

何も言わなくても黙って皿を置くと・・・

じぃ~っと見つめながらも 皿に近づきません拍手

完璧に 覚えてくれましたチョキ


何でこんなにおりこうさんなのに トイレは・・・泣き

これだけは治らないのか・・・

こちらの躾が第一目標かもオドロキ


今日は 御連絡アップですチョキ


明日は月一回のCozy催事の日です!

                

ブロガーの「ぷるPさん」のヒーリングによるストーンを選んで頂く日です拍手

今回も予約が入りまして 夜までの開催ですが もし 見てみたいと思われたら 見学だけでもOK!

気軽に遊びに来てくださいニコニコ




  


Posted by cozy  at 21:27Comments(0)

2008年11月25日

画像なし!え~!

今晩は!
完璧深夜です
AM2:00前・・・


「音の生活」のブログで書きましたが

オーナー、主婦、母の3両立の中 PC作業は深夜しかありませんプンッ

でも みやchanに参加させて頂いた事により 親切な 暖かいメールなど頂き

とても感謝です泣き

ネットと言う 面識の無い世界・・・

面識ある方々より 暖かさを感じた ここ数日間でしたメロメロ

そんな やさし~い方の事 ここで 御紹介したいところですが 

今世間で流行の 「個人保護法!」に素付き 簡単に お名前記載できない事ではございますが

本当に感謝の気持ちでいっぱいです泣き

他にも ネット参戦していることがあるのですが そちらでも 数件の問いにお答えさせていただいたり

電話で直接 話すことも出来ましたが とてもいい方ばかりでした・・・拍手

正直 直接ではない世界に 不安が無かった訳では有りませんが 今の時代は ネットつながりは断然「有り!拍手!

と感じた日々の連続でしたメロメロ

何かとバタバタで 約2日 投稿しなかったのは 初めてです叫び

また 日々の出来事など アップしていきたいと思いますgood

  


Posted by cozy  at 02:04Comments(3)

2008年11月22日

躾!

完全 自宅内で 野放し状態の チワワ5匹の子供達・・・

喧嘩しながらたくましく成長している子供達チョキ

次のステップにようやく進みました拍手

20日で7ヶ月を向かえ 「待つ!」事を教えようと思いました

                  

餌と言うほど立派なものではないけど「にんじん&砂刷り」

いつもなら 皿を置いた時点で 駆け寄って食す子供達!

しかし ここ最近 皿をおいても許可するまで食べさせない!

「待て!」を訓練中ニコニコ

我慢の状態です・・・

その中 偉い!リューク!

長男の自覚か?男としての威厳か?

ココロが皿に向かうと・・・

「ウ~!」と威嚇の声を発しましたオドロキ

声を聞いたココロは凄み 食べるのをやめました!

リューク!凄い!拍手

知らぬ間に 子供達の中で それなりに 芽生え 自覚し 言わなければいけない状況! 誰が言うのか?が 決まってきてるのかなと思いましたメロメロ

ペットの犬ですが 教えられることが結構ありますオドロキ

まだまだ 学ぶことは 沢山有り それは 人間だけでなく 色んな形で 知ることができるんだなと思った日でしたニコニコ  


Posted by cozy  at 22:37Comments(4)

2008年11月22日

嬉しい報告・・

                         

20日に姪が出産しました拍手

女の子で「友愛」と言いますチョキ

ちょっと小さめの赤ちゃんですが 結構しっかりした顔立ちで 綺麗な顔してました!(完璧に身内バカ?かも知れませんがプンッ

息子も 娘も 見舞いに行き 綺麗な顔立ちだね!って言ってましたニコニコ

               

                 (画像クリックで拡大されます)

娘がミルク飲ませてます!(猫のウララが我が家に来たとき&現在の5匹の子供達に最初オッパイが足りなかったとき)何回と無く哺乳瓶でミルク飲ませた経験のある娘は 上手に飲ませることが出来ました拍手

でも やはり赤ちゃんは可愛いものですねメロメロ

小さな手!小さな足!そして小さな体・・・

どんな 人間に成長していくのか・・・

どんな人生を歩んでいくのか・・・

無限大の可能性を秘めた一人の人間・・・

生命の偉大さを感じ 女の凄さを改めて感じましたスマイル


カッコいい事言いながらも 一番感じたことは・・・

姪が出産なんて・・・

「完璧に年取ってる!」

って事が一番感じたことでした叫び

でも よく頑張ったね!って嬉しく思いました拍手

今からが大変な日々ですが 責任持って 立派に育てて欲しいと願ってます!


ちなみに 本日 ずっと疑問でした!

誰か 教えてください!

姪の子供は 私にとって なんて言うのですかね~?

いとこ同士の子供は「はとこ」ですよね?

凄く 気になってますガーン  


Posted by cozy  at 22:19Comments(2)

2008年11月21日

音のある生活・・・

                 

私の生活って 音で始まり音で終わってますスマイル

朝 起きて家事をする前にメールのチェックなどでPCをカチャカチャ・・・

お昼の準備で 包丁トントントン・・・

お店に行き 革製品の製作。。。ここでは木槌で トットーン、トットーン・・・

そして 夕飯の準備で また 包丁トントントン・・・

片付け終わり またPCの前に行き カチャカチャ・・・

常に 音と生活してるな~とふと思ってしまいましたスマイル

今日もまた トットーン、トントントン・カチャカチャ・・・

で 一日過ぎて行くのでした~ニコニコ  


Posted by cozy  at 12:26Comments(0)

2008年11月20日

ぐっすり・・・



かなりぐっすり状態の「ココロ&グー」ニコニコ

私は夜はPCカチャカチャ・・・

旦那様は 早々のご就寝zzz

最近は以前にも書きましたが ジャンプ力バッチリの チワワの為 一旦ゲージに入れたのですが

脱走してきましたガーン

一度は私に「抱っこアップ」っと

くるもシカト!

旦那へ目標変えて・・・

警戒心張り詰めてるはずの犬!

普通 動物って ここまで獏睡しないと思うのですが この家で産まれ 危険な目にあったことの無い

子供達・・・かなりの無防備な状態叫び

犬って感じより 本当に子供のように見えてきてしまってる私です・・・ワーイ  


Posted by cozy  at 23:15Comments(2)

2008年11月19日

息子の成長・・・

                  

こんなにかっこよくはありませんが
こんな時期もあった息子・・・

反発して 会話も無い・・・

登校拒否!・・・謹慎・・・

決して 優等生で無かった息子・・・

何回泣かされたことか どんなに苦しんだことか・・・

でも今はメロメロ

家庭を持ち パパになった息子!

全然変わりました叫び

キレまくりの子が 今は何かする事に対してなんと!

「ありがとう!」「ごめんね!」

この言葉を最近何回聞いたことかメロメロ

あんなに素直に言葉を発してくれるなんて・・・


社会人になり 家庭を持つことで こんなに変われるものだと

この頃よく感じてます

きっとお相手にもよることでもあると思います

良い方に巡りあえたことも 息子を変えた事の一つと思います

しかし あれだけ悩んだ事も 今では 時間と共に 本人自身も成長して行く事を知りましたニコニコ

もし・・もし・・・お子様のことで悩んでいる方がいましたら必ず 変わるときがありますよ!

私も 苦しみましたが この子を産んだことを後悔したことは一度もありませんでした

この世に 。。。私に出会えた事は今でも感謝です

時間はかかっても理解しあえることも有るし 変われるチャンスも残されてることを知ってもらいたいと思い今日はブログに書き込みましたニコニコ

重い内容かも知れませんが 大切な内容と思っていますチョキ拍手

  


Posted by cozy  at 21:42Comments(2)

2008年11月19日

リメイクで気分新たに!

                     

ベルトのリメイクですスマイル

長年 愛用されてた ベルトですが 蛇皮は大丈夫だったのですが 中の革が

所々切れてしまっていました

蛇の部分がまだ 使える状態だったので 再度 中の革を交換し
蛇を貼り付けてのリメイクのご注文でした。。。

綺麗に 蛇をはがし サドルレザーに貼りあわせて リメイク完了!

全く 新しいものに 生まれ変わりました拍手

リメイクするより 最近は低価格の商品もありますが 長年使用したものは また愛着もありますもんね

これで あと数年・・・いや 十年なんて持ちますもんね~

蛇ちゃんも こんなに 愛用してくれたら ベルトになっても 幸せかなワーイ

物を大切にすることの素晴らしさを 感じました拍手  


Posted by cozy  at 19:47Comments(0)

2008年11月19日

またまた娘が・・・

またも 娘の チワワ遊びが始まりました泣き

チーちゃんが来た頃から給料のたびに 服を購入してきましたスマイル

ウララはチーちゃんの前から 家族でしたが基本猫は あまり服を好まないので

チーちゃんがいい着せ替え状態でした・・・

しかしサイズ間違いなどでなかなか合う服を購入することが出来ないことが多く 無駄にたまって

いたのですが 前回紹介したように 子供達に着せることが出来てますgood

しばらくはチーちゃんも妊娠中などや 産後太りで服のサイズが無く 購入がストップしてたのですが

またも 購入癖 勃発!叫び

                


今までに 獅子舞、ハロウィン、蜂、スイカ・・・

面白いのを見つけては購入!今回は チワワですが「牛!」

首に鼻がのっかてます・・・泣き

娘いわく。。。「もうサイズ違いなんて怖くない!5匹もいれば誰かに合うだろうと思って買っちゃったニコニコ

確かに 5匹もいれば きっと誰かには 着せられるだろう・・・

無駄に ならないサイズ選びしてもらい 服は 娘に担当してもらおうパーンチ
                


Posted by cozy  at 09:35Comments(1)

2008年11月18日

とうとう登場!

                   



とうとう 本日 登場しましたプンッ

奥に しまっていた ヒーター!

なんとずぼらな私!叫び

灯油が満タンに入っていたチョキ

早速 引っ張りだし 「スイッチ オン!」



今 とても 暖かです拍手

子供達も イヌzzz

旦那もzzz


100年くらい前の時代をふと思うと なんて 幸せな 時代なんだろう・・・

今年も お世話になりますm(__)m ヒーター様ニコニコ

  


Posted by cozy  at 22:15Comments(4)

2008年11月18日

あったかアイテムが恋しい季節

こう 寒くなると あったかアイテムが恋しくなますプンッ

お店に行けば 「ホッカイロ!」・・・

買いたいけど まだ我慢・・・今からもっと寒くなるのだから・・・

今年は 節約の一つとして 湯たんぽなんか使ってみようかとも思ってますチョキ

しかし 日中を過ごすには・・・

やはり カウチンかなニコニコ

昨年 結構活躍したカウチンセーター


      

最近は スパーファイン メリノウールと言う 本来のカウチンの重量の半分の軽さのカウチンもあるんですgood

今までは 思いカウチンだったけど 宮崎は 車社会・・・運転に ごわつき感なんかあったりしてたけど

メリノウールは軽いので 全然OK

今年も 早々に 活躍してくれそうな 予感・・・

  


Posted by cozy  at 18:26Comments(0)

2008年11月18日

寒い~!

今日は本当に寒いですねプンッ

これが本当の寒さかも知れないけど 最近11月と思えないぽかぽか陽気だったので

とても寒さが 身にしみます泣き

寒くなることは天気予報でわかってはいたのですが チワワの子供達の 「毛糸の背あて」まだ

3枚しか出来てませんプンッ

早く編まなければと思っています

さすがに こうも寒いと 猫のウララも 犬の子供達も仲良く揃って 固まって寝ています


                

これだけ団子になれば 結構暖かいかもgood

昨晩はゲージにも「プチプチ!」で囲ってあげました拍手

ゲージ全体を囲った為 震えることなく 休んでくれましたチョキ

もっともっと寒くなるけど 子供達 乗り越えてくれるかしら・・・

早く残りの「背あて」編まなきゃ叫び  


Posted by cozy  at 17:14Comments(0)

2008年11月17日

私は大丈夫だった・・・

                  

主人の知人からのお土産!

以前から 主人に「くさや」は臭い!と聞いてはいたのですが

食べて事も 匂ったことも無くどんなものか興味がありましたニコニコ

とうとう昨日 初対面拍手

覚悟を決め・・・・開封!


「○○コ」の様な匂い・・・

しかし そこまで・・・

私的にはOK!

いざ!試食!

食べれましたチョキ

確かに癖はありますが 全然食べれますニコニコ

その光景を見て・・・主人が一言・・・「焼酎くれ!

確かに 毎晩 食事は無しで 焼酎飲んでますプンッ

趣向品が物語っているのか叫び

しかし 有名な「くさや」がこの程度なのかと思いつつ 私は 普通ではないのか?と思った日でしたプンッ  


Posted by cozy  at 21:49Comments(0)

2008年11月16日

お財布でーす

            

            

二折財布のオーダー品ですスマイル

なんと!デッサンしてこられたデザインですgood

デザイン画に基ずき 打ち合わせの上 完成しました拍手

収納が沢山ほしいとの事で パイソン(蛇)部分は 開きタイプになっており 両サイドに 4枚ずつの
計8枚収納可能!

またパイソン部分とは別にカード入れ4枚収納 

その他ポケット2箇所

お札部分は中仕切り有り!

小銭入れは ホックを外さなくても取り出せるタイプにしましたgood

 オーダーですので 数時間の打ち合わせをして 末長ーく愛用していただける

製品にしたいと思ってますニコニコ  


Posted by cozy  at 11:34Comments(2)

2008年11月15日

これって便利!



プレゼントオーダー品の キーホルダーですプレゼント

今回は 男性への プレゼント品ですが 結構女性にも 人気の商品ですニコニコ

小さい画像に有るように ベルトが無い場合など バックに取り付けることができるんですgood

以外に 便利なキーホルダーですチョキ

¥5000~出来ますので クリスマスプレゼントにいかがですかチョキ
  


Posted by cozy  at 14:56Comments(0)

2008年11月15日

レトロ製品いいですよね~

                

これが すぐわかる方は 同じ年代の方と思いますプンッ

最近見かけない製品ですよね。。。「洗濯板!」

昔 懐かしい 金物屋で購入しました

なんで今頃?

確かに 通常は洗濯機で洗濯していますが そう・・・犬・・・

たまに そそうをしまして 風呂場の 足マットなど 汚しますし 
トイレシートから 漏れたのを 雑巾で拭いたりします

雑巾も 足マットもすぐ洗うのですが それだけを 洗濯機で洗うのも もったいないので

いつも手洗い。。。

しかし もっと気持ちよく洗いたい・・・

そうだ!一枚を洗うには 洗濯板を使おう!

洗濯板を考え付くこと事態 おばさん!なのですが泣き

しかし 以前も ブログに書きましたが 「ちり紙」も いいんですよね・・・

ティッシュと違い 少ない量で 吸い取りがよく トイレに流しても つまらないのです

チワワが6匹もいると 結構 使いますもんね叫び

やっぱり 昔のものは いいものが ありますねニコニコ拍手  


Posted by cozy  at 13:15Comments(0)