都城市南横市町4009-8 Tel0986-26-5401 水・第3日曜日(定休)

http://cozy1018.info/

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局  at 

2012年06月09日

ご無沙汰です(≧∇≦)/

久々です(^-^)/

あれから2ヶ月経ちました

今でも毎晩涙が溢れますが 日中に涙することはなくなりました

そして 助けてやれなかったのは私のせいなのだから残された子供達に今まで通りに接してあげることに
日々過ごしました

そして 定休日には子供達を連れてのドライブに3回行きました

車のフロントガラス部分にはちゃんと「アンコ」の写真もありますし 火葬して頂いた時にストラップ型の容器に
分骨しましたものをスマホに付けてます

だからいつも「アンコ」も一緒です

このメンバーがずっと一緒のはずがないのですから・・・

亡くなり方はどうであれ どの子がいなくなっても悲しみは一緒・・・

今は 今の生活を大切に そしていい思い出を作りたいと思います

今は毎日作業と主婦と子供達との生活を送ってます

ただ ご飯の準備の時に無意識に6個お皿用意してしまったり おやつを6本握ってしまったり・・・

習慣は恐ろしいですね(>_<)

そんなドジっぷりが笑える日が来ると思います

久々にブログ書きたくなって書きました

これも変化の進行なんでしょうね(=⌒▽⌒=)

人生生きてると 辛いことも色々ありますわね~

それが生きてることでしょうし 人生なんですよね('-^*)/

オーダー の続いてます とってもありがたいです

明日からも作業に頑張ります♪

これからも宜しくですニコニコ  


Posted by cozy  at 00:06Comments(0)ハンドメイド・ペット

2012年04月20日

昨年とは違う今日・・・

今日 チワワちゃん達子供らの「誕生日」です

でも今年は・・・違います

昨年まではお祝いしました ケーキ付で

でも今年は やはり 祝えませんでした

ごめんね・・・お祝い出来なくて・・・

来年は ちゃんとお祝い出来ると思います お祝いしてあげないといけないと思ってます 楽しい時間になるように祈ります

そして 今朝不思議な現象見ました

4年前生まれた時から 「アンコ」が超お気に入りの主人 ずっと4年間「アンコ」と寝てました

そして 主人がいつも朝は抱っこしてたそうです

一昨日 「アンコ」を掘り起し 火葬しました ちゃんと人間の火葬のように お経をあげて頂き 骨箸で遺骨を骨箱に収めました

そして 悲劇の2週間後に自宅に戻りました

昨日はちょっと寒かったので骨箱に洋服着せてあげました

それから涙があふれ出て 結構な時間泣きました

よって 今日朝起きれませんでした(>_<)

主人が「ほら!起きらんか!」と私を起こしました

その姿をぼんやり見たとき 主人の左腕に白いものが見えました 「アンコ!」と一瞬感じました

でも 私の勘違いかもと思い朝は何も主人に告げませんでした

でもずっとその光景が頭に残り 昼食後 そのことを主人に話すと「あ~俺いつも左手にアンコ抱えてた」と言われました やはり「アンコ」だったのかも・・

庭に埋葬していたのを掘り返し 火葬し 自宅の中に帰ってきたことで 本当にアンコは帰ってきたのかなと思った瞬間でした

やっぱり寂しかったんだな~と思いました

痛い思いさせたく無かったの思いだったのだけど ちゃんと天国へ送り出してあげるのがいいのだと思いました

最後の最後まで 気付くの遅すぎた とんでもない飼い主でごめんね・・・

これからはいつも 一緒だから(^-^)/ 

ずっとずっとそばにいてね♪・・・「アンコ」!

祝ってはいませんが・・・「ハッピーバースデー」  


Posted by cozy  at 22:30Comments(0)ハンドメイド・ペット

2012年03月19日

感謝です♪

当店は 南国宮崎!

日本の 中でも最南端

しかし今はネットの時代

メールで繋がる PCって凄い!

だって 最南端のお店に 最北端の方が訪問なんててめったにどころか マジに無いと思います

ネットだから 繋がって入れるんですよね~

本日 お問い合わせが栃木・北海道とございました

こんな最南端の 宮崎のまたまた田舎の「革のおばさん」 へお問い合わせ頂けるなんて本当に嬉しい限りです
(=⌒▽⌒=)

御気に頂ける製品を作る事が感謝の気持ちと考え頑張って製作します♪

本当に今の時代に感謝ですヽ(゚◇゚ )ノ  


Posted by cozy  at 21:20Comments(0)ハンドメイド・ペット

2012年03月16日

次は何?

足に障害を持ってしまったので 働く事を諦め 自宅で出来る事を捜しました

そしてめぐり逢えたのが「レザークラフト」

布製品で製作し 完売し 布製品はアイロンなど使用するので店頭での作業は出来ず店舗でなく自宅作業・・・

しかし実店舗あるのに自宅で作業?

納得いかず 独身の頃革の端切れ購入して小物作っていた事思い出し革への選択

以後9年の月日が過ぎました

今では全国からオーダー頂きあり難い事です

頑張って毎日製作しております

しかし・・・

ここ数日 障害の足に違和感(>_<)

膝裏に腫れを生じ曲げる事が苦痛になっております

足がダメだから普通に勤務は出来ないから自営をはじめ 足は不自由だから手仕事の道選び 昨年足骨折しながらも手が全然OKだったので作業しました

また今数日足に異変を感じてます

手は全く使えますが また足の不自由に対して私に何か導きがあるのかな~って痛みながらも進歩を与えてくれるのかな~なんて楽天的に考えてます(=⌒▽⌒=)  


Posted by cozy  at 21:41Comments(0)ハンドメイド・ペット

2012年03月14日

終りました 私に お疲れ様♪

今日は定休日・・・

しかし 明日が 「確定申告期限」

そうです   未だやってないのです(>_<)

毎年反省し 毎日やるぞ!と思いつつ結果溜め込む・・・

今回もやらなきゃ!と日々思いつつも 未だ20人からのオーダー待の状態にて 明日やろう!明日やろう!で

すでにギリ状態(>_<)

たまたま今日は定休日 ありがたや~

毎日 主婦業&母親業&職人業と奮闘の毎日・・・

あ~仕事終った!の後のお酒が毎日の私をダメにしてます(^_^;)

「飲まなきゃいいのに~」って毎回思うのですが ついつい飲んでしまい この結果・・・

しかし後悔も反省もしている暇なくやらなきゃ!!!


で!ようやく終了(*^_^*)

1年分溜め込んだ領収書関係 8時間で終らせました

やれば出来るんんじゃん!って毎回思います

今年もすでに3ヶ月経過してますが 未だ毎日の集計既にしてません(>_<)

また・・・来年も・・・ あ~ダメだ!ちゃんとやら無いと

でも 製作して 主婦業して そんなに時間無いの~と思いきや しっかり 昼の「ミヤコ蝶々」見ている私

明日から 計画的に 頑張ろう

今日は特に頑張った私に 「お疲れ様(*^_^*)」  


Posted by cozy  at 23:34Comments(0)ハンドメイド・ペット

2012年03月11日

天皇陛下・皇后陛下

正直 私の考えでは 「天皇」の意味は理解できませんでした

何の象徴なのか・・・

税金で 生活

公務で日本との交流をされていますが 直に感じる事の出来ない天皇・・・

意味あるの?と考えてました

でも手術後間もないのに メッセージを伝えられて 頑張りすぎかな?とさえ思うぐらい無理しているな~と思ってました

でも何より私が感動したのは・・・

私は日舞してましたので着物への思い入れはあります

結婚式も日本人なのだからと全て着物で参加してました

子供の入学式も着物・・・(たった一人の着物姿でした叫び

今日TYで拝見した皇后様が紋付の御着物姿

なんか一気に感動してしまいましたニコニコ  


Posted by cozy  at 23:47Comments(0)ハンドメイド・ペット

2012年03月11日

3月11日

今日CANADAのバイヤーと6年ぶりにお逢いしました

変わらずお元気な姿を拝見できて嬉しかったです

そして・・・今日東北震災の日

素直に 

CANADA で報道されましたか?とお聞きしました

通常 雪の情報や 日本で何か起きたことなど翌日に必ず「NHK」で報道されてると聞いてました

台風情報とかも遅れはしても報道で確認出来てる事聞いてます

でも この震災の事は CANADA 時間では夕方だったかも知れないけどリアルタイムに報道されていた事聞きました

世界でも確かに大きな 大きな出来事だった事がわかりました

世界が皆日本を見守っている事も知りました

頑張ってるの分かっていますが 今やはりかける言葉は 「頑張って!」しか出てきません

凡人ですので 何にも出来ないけれど 気持ちだけは願ってます

月ではなく 年数がかかることは理解してます

本当に何も出来ないですが ずっとずっと忘れてはならない事実で風化する事なく心に刻みひたすら復興を願い続けたいと思いますm(__)m  


Posted by cozy  at 21:54Comments(0)ハンドメイド・ペット

2012年01月30日

女性ネタ!ペタペタ

女性限定ネタです・・・

私ここ数年お化粧してませんでした 元々若かりし独身の頃も面倒でしないタイプ 昨年後半TV取材が

入りました 今は「チデジ」 ノーメイクでは・・・の指摘の中久々に化粧しようと下地をパタパタ染み込ま

せようとするも ペタペタ状態になりません ペタペタ状態になるまでなんと15分からかかりました(>_<)

これは絶対マズイ!と感じ 洗顔後はせめて下地の「化粧水」「乳液」ぐらいはしないとと思い それでも

ちょこちょこですがやっておりました そして髪型変えたのきっかけに今ここ数日毎日お化粧に取り組ん

でおります なので洗顔後毎日化粧水&乳液混合商品(ここでもめんどくさがりが出た商品選びです

が)商品を使用してペタペタしてると 今日感じました!あれだけ浸透しなかったのに1分とかからずペタ

ペタなったんです

やはり お膚も変化する事完全に学びました! お手入れ大事ですよ~ってか皆さんの方が御存知かも(^_^;)  


Posted by cozy  at 21:47Comments(0)ハンドメイド・ペット

2012年01月02日

明けましておめでとうございます♪

あけまして おめでとう御座います

本年も宜しくお願い致します

そして・・・

半生期から1年過ぎた・・・私の誕生日

昨年は元旦に骨折して 誕生日には家で お片づけしながら過ごしました

来年は 楽しい誕生日なりますように と願っていたのですが 波乱万丈なスタートとなってしまい 
初詣に行くわけでもなく ずっと自宅で過ごしてました

でも お客様より電話が入り どうしても商品が欲しい!との事

自宅にいたので一時お店開けました

そして 今度はオーダーのメールが入り メール対応してました

外出しなかったからお店も開けれたし メールにも即答できたし気がめいっていた午前中でしたが 今回はいいお誕生日だったと思います

初販売に初オーダーが誕生日だったんですから 今年は縁起がいい!と思っても大丈夫ですよね(≡^∇^≡)

今年も 心をこめた製品作りに頑張りたいと思います

ブログも 時々になってしまってますが またドジ話・情報話・チワワンズの話など書かせてもらいたいと思ってます

今年も ど~ぞ 宜しくお願い致しますm(__)m  


Posted by cozy  at 17:15Comments(0)ハンドメイド・ペット

2011年12月28日

今年一年有難う御座いました

クリスマスプレゼントの製作に追われ ブログUP出来ませんでした

でも 一生懸命製作して 納期に必ず間に合うように発送させて頂きました

そして 嬉しいメールいただ くことにより 疲れも どうだったかな~の不安も一気に消し去ってくれます

物販より やはり 製作の喜びはここにあり! ですねヾ(@°▽°@)ノ

今後も・・・ 新年も 作れる限り頑張りたいと感じました

来年もがんがん作りますよ~♪(*^。^*)

って言うか 製品のUPは未だ出来てないのですが・・・

お正月休みにでもUPしたいと思います♪

多分未だ新年早々の納期分がありますのでブログUPは年内無いかも知れません(>_<)

この日を持ちまして ・・・

「今年一年 誠に御訪問頂き有難う御座いました( ̄▽ ̄)=3

来年も 宜しくお願い致しますm(u_u)m  


Posted by cozy  at 22:23Comments(0)ハンドメイド・ペット

2011年12月18日

お出かけ!

今朝も寒かったですね

またも大霜! 布団に入っても顔が寒いY(>_<、)Y

チワワは昔 湯たんぽ代わりに 人間と一緒に寝ていたと言いますが 確かに抱きしめると暖かい

アンコのように小さすぎるとそうでも無いですが チーちゃんぐらいのサイズですと結構暖めてくれます

チーちゃんとのお布団の中が幸せです

ところで 晩酌する夫婦&娘・・・なので夜外出する事など年に1~2回程

でも今日は定休日の第3日曜日と娘の誕生日が重なりましたので 思い切って外出!(でも午前中は作業しますが)

日中は今日は風もなくポカポカ

夕方ごろには冷え込むでしょうが そこはカウチン で乗り切ろう!

お出かけで 言い感じに写真撮れたらアップしちゃいますね

では 皆様も楽しい週末を~♪
  


Posted by cozy  at 10:58Comments(0)ハンドメイド・ペット

2011年12月17日

冬将軍到来!

冬将軍到来!

マジに本格的に寒さ来ましたね(>_<)

そこで・・・

今年の冬は「エコ」 着て暖かく! カウチンセーター なんていかがですか?

6点程ですが SAILします♪

           


サイズも片寄ってますが在庫分SAILです!

御要望ありで 少しは時間頂けましたら オーダーも可能です

寒さ対策でカウチン の冬にして見ませんか?(*^o^*)  


Posted by cozy  at 20:39Comments(0)ハンドメイド・ペット

2011年12月15日

とうとう出ちゃった

かなり 「こっぱずかしい~」  (方言で 「とても恥ずかしい」の意味です)

先日 地元のポータルサイト「ミテン」 さんの取材を受けました

今取り組んでる「母子手帳」 の件です

それだけなら良いのですが・・・・・

一応写真撮らせてください!との事 撮りました

まぁ~おばさんですから構いませんが 見られる方に 大変不快な瞬間を与えますこと 先にお詫びしておきます

では 宜しければこちらをご覧下さいm(u_u)m


   「ミテン」 スタッフリポートです♪

 他にも色んな情報載ってますし なんと毎月当店はプレゼント提供してます

今月はレーザー加工品!

そして新年は2年連続「お財布」です!今回も3年連続に挑戦! 良かったら応募してみてください♪  


Posted by cozy  at 09:03Comments(0)ハンドメイド・ペット

2011年12月12日

マフラー

寒くなりましたね(>_<)

今朝なんか こちら大霜でした

霜がひどいときは 雪景色のように見えます

チワワンズも震え始めてます

そこで・・・マフラーを編んであげましたヾ(@°▽°@)ノ

昼間は革製品作り 夜は編み物♪ 6本出来ました(≡^∇^≡)


      

リュークは男の子なので黒で編んであげました

小さいアンコには ちょっとデカ過ぎ!ってな感じですが・・・


         

こんな感じです

今年はマフラーして乗り切ろうね~チワワンズ達♡  


Posted by cozy  at 13:13Comments(0)ハンドメイド・ペット

2011年11月25日

寒いの嫌

今あまたつ予報で今年の冬は寒いと・・・

それも西日本は例年に比べ寒いとのこと

私は寒さめっきり弱い(。>0<。)

骨にも寒さは響くしな~

キーボード打つ指先も痛くなるし もう寒いのは嫌!

作業も座りっぱなしだから じわじわと足が冷える

昨日も靴下2枚はいてた(>_<)

今朝は一番の寒さで霜まで降りた 野菜は甘みが出るから良いのだけどね♪

息子も興味が出たらしく 私のカウチンセーター 持って行っちゃったし(>_<)

中を暖める作戦で ヒートテックに包まれて 作業頑張ろう♪  


Posted by cozy  at 09:19Comments(0)ハンドメイド・ペット

2011年11月22日

リメイク♪



ヴィトンのバックから3品をリメイクしました♪

蓋が浮いちゃってるけど 「名刺入れ」

「キーホルダー」・「トレイ」です

名刺入れはレース仕上で焦げ茶を使用してますので ヴィトンと違和感無しに出来ました♡  


Posted by cozy  at 19:04Comments(0)ハンドメイド・ペット

2011年11月14日

催事のご案内♪

今回 お声をかけていただき始めての参加です

以前「大丸」にて開催され続けていたのだそうですが 今年は・・・

主催の方としかお逢いしたこと無いのですが 出店の方で福岡からこられる方がいらっしゃるそうです

実店舗は無いみたいで催事で沖縄~全国展開されてるそうです
結構知る人ぞ知る!敵な有名な方のようです

創作服と聞いてます
私は出展者の一人ですが 創作服なんて知らないので 作品見るのがとても楽しみです

1週間開催ですので もしお時間ございましたら遊びにいらしてください♪

******************************************

催事開催のご案内

          第13回 「手作り工房 4人展」(販売・ご予約受付)

      11月18日(金)~23日(水):AM10:00~PM6:00

      場所:都城市 オーパルパティオ内 (駐車場有)(郵便局近く 野口スポーツ店があります)

                    出展者

       ★手編みニット展

       ★「風物語」(創作服)

       ★HAPPY GARDEN(ハンドメイド刺繍の布・小物)

       ★「革のおばさん」レザークラフト(革製品)  


Posted by cozy  at 10:06Comments(0)ハンドメイド・ペット

2011年11月09日

現実に・・・

最近 Twitter始めました

そして そこで知り合いになった方が昨日 オーダーの為にご来店頂きました

その方は ・・・「原発非難」の方でした 千葉から宮崎市に移住

一緒にお越しになられた方は母子非難の方

家族全員で 非難される方 お仕事などの都合で 母子のみ非難される方様々です

Twittreやブログで 被災者の方の声は聞いても 直接は始めての経験でした

やはり とっても大変な思いをされ 知人も全く居ない宮崎への移住はかなりの決心があってそうです

目に見えないものとの戦いの 計り知れないストレス! 今こちらに来ても「食」については製造元などかなり敏感になっているそうです

いろんな報道で 知ってはいても やはりこちらに住んでると 正直実感的なものはなく お話聞いて 恥ずかしながら いまさらにして やはり凄い問題なんだ~って本当に感じました

かといって 何が私たちが出来るか?といっても 何一つ思い当たることは在りません

全てが真実!と言う訳では無いようですが しかし 現地の方の 報道されていない現地の方の状況も知って欲しいかなと思います

「言いたいことも言えないこんな世の中dePOISON」  
タグ :原発非難


Posted by cozy  at 12:21Comments(0)ハンドメイド・ペット

2011年11月03日

リメイク もう何弾?

       

本当に増えている「リメイク」特に「ヴィトン」 ですね~

私も「ヴィトン」ファンでして 複数持ってますが 確かに丈夫ですよね~

そして 部分破れたからって そう簡単に捨てられる物ではない!

だって 高価なものでしたし 買う為に 必死で働きましたもんね

そんな想い出が皆さんもあるのでしょうね

使いたいけど 破れちゃったし でもゴミ箱に「ポイッ!」って捨てられる物でもない

そんな型のお役に立てればと思うと作ってても凄く楽しいです

そして何より私がヴィトン好きだから もう一度使えるようにしたいです

ヴィトンファンがそれだけ多いのですし 「リメイク」 でまた使えるようになる!

「ヴィトン」さん 私と契約してくれないかしら(‐^▽^‐)  


Posted by cozy  at 11:47Comments(0)ハンドメイド・ペット

2011年10月31日

ハロウィン♪

今日はハロウィンですね~

TVでも報道されてますが なんか日本も盛り上がっていますね

でも本場のように子供達が
"Trick or Treat (トリック オア トリート)" 「お菓子をくれないといたずらするぞ~」
と 玄関先では言わないみたいですね

単に仮想大会っぽいのが日本のハロウィンのよう(‐^▽^‐)

でも賑やかで 明るい雰囲気は今の」日本にはいいものですね♪

数年前の カナダのある人家のお庭風景の写真です

さすが!って感じですね~(=⌒▽⌒=)

         


Posted by cozy  at 09:14Comments(0)ハンドメイド・ペット