2010年07月29日
結構便利!

以前 ネットからで デザインお任せ!「目薬入れ」のオーダーがありました
初めてのことでしたので まずサンプルを製作

裏にリングをつけてますので 今 キーホルダーにつけてます
これが 便利なんです

私コンタクトなんでよね
で 結構目薬使います 車の運転中に 射したくなったとき 今までバックの中 ゴソゴソ探してて
信号が変わって 射せず めがシュパシュパしたまま次の信号停止を待つ・・・
それがキーホルダーにつけてるとすぐに射せるんです

何で目薬ケースなんだろう?なんて思いながら 製作したのですが 以外に便利なのに驚きでした
人それぞれ 色々とほしいものがあるもんだな~と思いましたし 学ぶことの多々あります
皆さん色んなアイディア一杯持ってるので 私も今後の製作の参考にしたいです

どんな感じで使ってるか 興味のある方はこちらをどうぞ

目薬ケースです
2010年07月28日
おもしろデザイン♪
2010年07月26日
変な格好?
2010年07月25日
プレゼント!



可愛いでしょう~

お客様が作られたネックレスに指輪♪
ビーズはきれいに画像でにくいですが とっても可愛いです
リングは私へのプレゼントです 星の形してるんですよね~
そしてこちらも・・・


こちらはデニムで作ったバッグです こちらは娘へのプレゼントだそうです
全て 手縫いです

一針一針縫ってあります お花も可愛いですよ
ちょっとお出かけにいいサイズになってます

当店では 以前古着を取り扱ってて デニムもたくさんありました
でももう 今残ってるのは サイズがバラバラで ラインもあまりよくないものが残ってますので
手芸用に使ってもらおうと 10本にまとめて販売してます
そのデニムで作ったバックです
今もきっと何か作っているんでしょうね~
どんな品物作られるのか楽しみです

娘にまで頂いて 有難う御座いましたm(__)m
2010年07月22日
松〓竹〓梅ちゃん






またまたダックスの松竹梅ちゃんの画像送られてきました〓
先日アップしたのですがちょっと前のだったんですがとっても大きくなってます
すっごく可愛い
うつろな目が何とも言えない
でもなかなかいいショットですよね〜
きれいに並んで
次回の画像楽しみ〓
〓Cozy〓
Posted by cozy
at 16:10
2010年07月22日
海♪
昨日は定休日♪
ここ数日気分のめいることが続いてましたので 気分転換に海へ
もちろんチワワンズたちも一緒に
皆砂だらけ


でも感動でした
主人と 私二人とも海に入って 一人ずつ名前を呼ぶと 何回か挑戦!
波が来るとまた後ずさりしながら・・・
でも決心したと同時に 海の中へ 私たちのところに自分から泳いできました
その中でも1キロしかないアンコも一生懸命泳いできました
もう思いっきり抱きしめました
とっても可愛い姿・・・
しかし 「リューク」・「ココロ」は駄目でした
夜はもうぐっすりゲージの中で寝ました


こんなに小さい身体ですので 相当疲れたんでしょうね
ここ数日気分のめいることが続いてましたので 気分転換に海へ

もちろんチワワンズたちも一緒に

皆砂だらけ



でも感動でした
主人と 私二人とも海に入って 一人ずつ名前を呼ぶと 何回か挑戦!
波が来るとまた後ずさりしながら・・・
でも決心したと同時に 海の中へ 私たちのところに自分から泳いできました

その中でも1キロしかないアンコも一生懸命泳いできました

もう思いっきり抱きしめました

とっても可愛い姿・・・
しかし 「リューク」・「ココロ」は駄目でした

夜はもうぐっすりゲージの中で寝ました


こんなに小さい身体ですので 相当疲れたんでしょうね

2010年07月20日
出来ました~♪
2010年07月20日
ダックスの赤ちゃん♪
ダックスの赤ちゃんを紹介します
昨日の記事にも書きましたが 「ミテン」にプレゼント提供毎月してます
それで「首輪」に当選された方です
お客様トークの時 「ダックスの赤ちゃんが生まれるの」って話聞きました
そこで私のチワワンズの話へと・・・
私も産婆してこの子達を取り上げました
同じ様に自宅出産するとの事でしたのでアドバイスなんかさせてもらったりして結構長く話してました
家に6
も入るのに ペットコーナー見に行ったり とにかく動物大好き人間の私・・・
「画像送ってくださいね~」と御願いして 送ってきた画像がこちら

メチャクチャツヤツヤしてますよね~そして白っぽい




ご両親です 上品な顔立ちですよね
「ひめ」&「キング」
子供たちの名前は?と聞くと 2
はもう決まっているらしく 名前をつけると情が付くからと言う事で・・・
お子様が命名! 3
なので
「松・竹・梅」いいネーミングですよね

長女が脱走をはかろうとしているのだそうです

気持ちよさそうに寝てます
どれをみても可愛いです
一回は抱っこしてみたいな~

昨日の記事にも書きましたが 「ミテン」にプレゼント提供毎月してます
それで「首輪」に当選された方です
お客様トークの時 「ダックスの赤ちゃんが生まれるの」って話聞きました
そこで私のチワワンズの話へと・・・
私も産婆してこの子達を取り上げました
同じ様に自宅出産するとの事でしたのでアドバイスなんかさせてもらったりして結構長く話してました
家に6

「画像送ってくださいね~」と御願いして 送ってきた画像がこちら

メチャクチャツヤツヤしてますよね~そして白っぽい





ご両親です 上品な顔立ちですよね

「ひめ」&「キング」
子供たちの名前は?と聞くと 2

お子様が命名! 3

「松・竹・梅」いいネーミングですよね


長女が脱走をはかろうとしているのだそうです


気持ちよさそうに寝てます

どれをみても可愛いです

一回は抱っこしてみたいな~

2010年07月19日
頑張りましょう♪
暑い~
完全真夏じゃん
天気予報では降水確率のってたから 手加減して洗濯したのに もう完全夏~って空ですよね
もう座ってるだけで汗ダラダラ・・・
クーラーつければいいのでしょうが・・・
我慢!店内はつけてるので自宅は節約♪
と言うより さすがに6
入るのでお天気のいい日は網戸にして風入れないとね
しかしこんなにお天気良くなる気持ちも晴れやかな感じになりますよね
今朝ちょっと色々ありましたが
今はとっても気分がいいです♪
色んな方に出会えて 色んなお話が出来て 色んなこと学べて・・・
口蹄疫も終息に向かってるし
梅雨も明けたし
時間も 季節も変わって行ってます
いろんなことがあっても 何かが変わっていくと思います
いろんなことに負けずに頑張りましょうね~
そして これも変わりつつあります!って言うか 変わりました

最近多くなってきている「リメイク」
セカンドバックだったんですが フタのデザインが好きだったので システム手帳にしたいとのオーダー
そこで こうなりました・・・


全然別物になりました
生れ変って また新しくなりました
革って丈夫だからこんなこと出来ちゃうんですよね~
革に限らずですが この前 結婚式で 紋付の着物をロングドレスにされてる方が居られました
中々素敵でした
いいものは 長く使えますよね~
新しくなるって 気分も変わっていいもんですね
今日も暑いけど頑張るぞ~(作業は店内だから涼しいんですよね
)

完全真夏じゃん

天気予報では降水確率のってたから 手加減して洗濯したのに もう完全夏~って空ですよね

もう座ってるだけで汗ダラダラ・・・
クーラーつければいいのでしょうが・・・
我慢!店内はつけてるので自宅は節約♪
と言うより さすがに6

入るのでお天気のいい日は網戸にして風入れないとね

しかしこんなにお天気良くなる気持ちも晴れやかな感じになりますよね
今朝ちょっと色々ありましたが

色んな方に出会えて 色んなお話が出来て 色んなこと学べて・・・
口蹄疫も終息に向かってるし
梅雨も明けたし
時間も 季節も変わって行ってます
いろんなことがあっても 何かが変わっていくと思います
いろんなことに負けずに頑張りましょうね~
そして これも変わりつつあります!って言うか 変わりました


最近多くなってきている「リメイク」
セカンドバックだったんですが フタのデザインが好きだったので システム手帳にしたいとのオーダー
そこで こうなりました・・・


全然別物になりました

生れ変って また新しくなりました

革って丈夫だからこんなこと出来ちゃうんですよね~
革に限らずですが この前 結婚式で 紋付の着物をロングドレスにされてる方が居られました
中々素敵でした

いいものは 長く使えますよね~
新しくなるって 気分も変わっていいもんですね
今日も暑いけど頑張るぞ~(作業は店内だから涼しいんですよね

2010年07月19日
首輪


「犬の首輪」です
毎月「ミテン」にプレゼント提供しています
先月のプレゼントが「首輪」でした

受け取りの際に もう一人男の子がいるとの事でオーダーされました

男の子だったのでカッコよくって事で「コンチョ」(アメリカのコイン)を飾りにつけましたよ

首輪にコンチョが付いてるのはあまり?と言うか見かけないと思います

家にも6



リュークにもいつか作ってあげなきゃ


小銭入れです

応募してみませんか~当たるかも知れませんよ

もし当りましたら お名前無料で刻印しま~す

2010年07月16日
何でだろう?

よくみる光景・・・
「アンコ」&4

アンコよく一人でいます

前書いたようなアンコ攻撃は今無いようですが なんかアンコが交わらないのか・・・
犬の中にも本当に性格ってあるんでしょうね~
(奥のほうでリュークにかを乗せてけだるそう~に寝てるのはバギーです

話し変わりますが 口蹄疫・・・
連日報道で皆さんご存知と思いますが なんか本当に静かです

私の町は 毎年 6月~賑やかです

「六月燈」と言う各町の神社のお祭りがあります(五穀豊穣・家内安全祈願)
小さな神社でも行われるので 毎晩のように花火の音がします
そのたんびに


それが 今年は・・・
まだ聞いてない気がする

娘も昨日 「浴衣着た~い」・「お祭り行きたい!」って言ってましたが 多分今年の夏は無いかも知れません(>_<)
こんなときだから 気分を盛り上げて!とも思いますが 人が集まることが自粛しないといけない事だからしょうが無いのでしょうが 暑さだけで なんか「夏」が来た気がしないです
こんな花火の上がらない夏は 多分私の記憶の中でもないかも

早く今までのような宮崎に戻って欲しい県民人のねがいです

2010年07月15日
人それぞれ・・・
人それぞれなんですよね・・・
夫婦でもしょせんは他人・・・
育った環境は全く違う
同じ価値観や同じ考え方はなかなか出来ないのでしょうね・・・
私の理解出来る範囲で質問しても 相手にとっては「むかつく!」で済まされること無いですか?
単に私にとって分かりやすい分析の為の物差し感覚の質問に対して 「むかつく」の回答が来るとは思いませんでした(>_<)
やはり 夫婦でも 「他人」なんですよね
全く共通ではないんですよね・・・
この自分の気持ち理解してもらうことは 無理な事なのかも知れません
確かに 共感することも沢山あります!だって 一緒に生活を共にする決め手はそれなりの共感が無いと無理とは思います
でも 一つ一つを取り上げた場合 共感できないものもあります
男と女の違いも・・・
これって こちらが 女が妥協してあわせるのがいいのでしょうか?
もしそうなら・・・
時世は男に生まれたいかな
夫婦でもしょせんは他人・・・
育った環境は全く違う
同じ価値観や同じ考え方はなかなか出来ないのでしょうね・・・
私の理解出来る範囲で質問しても 相手にとっては「むかつく!」で済まされること無いですか?
単に私にとって分かりやすい分析の為の物差し感覚の質問に対して 「むかつく」の回答が来るとは思いませんでした(>_<)
やはり 夫婦でも 「他人」なんですよね
全く共通ではないんですよね・・・
この自分の気持ち理解してもらうことは 無理な事なのかも知れません
確かに 共感することも沢山あります!だって 一緒に生活を共にする決め手はそれなりの共感が無いと無理とは思います
でも 一つ一つを取り上げた場合 共感できないものもあります
男と女の違いも・・・
これって こちらが 女が妥協してあわせるのがいいのでしょうか?
もしそうなら・・・
時世は男に生まれたいかな

タグ :夫婦
2010年07月08日
今年もこの季節に~♪
今年も暑くなってきました
となると 涼しくしてあげねば・・・
で!一番モジャモジャのリュークが真っ先に ライオン?カットに
今年は前回モヒカンでちょっと自信をつけた娘が またまたバリカンカットしました



一応シッポもライオンカットに。。。ちょっとぶれててわかりづらい
でも結構上手にカットしてます
やっぱりトリマーさんに比べるとまだまだですが ま~素人でここまで出来ればOKかも
節約のためにも
ただまだ後の子達もしてあげたいのですが 後はみんな女の子なのでお腹部分がちょっと怖いとのことでまだなんです(乳首をカットしてしまいそう~なんですって
)
でも ここまでできたんだから 頑張ってやってもらいたいですね~
5匹全員ライオンカット 一度だけでもして見たいんですよね~
全員カットできたらまたアップしますね
今回の納品分です
今はかかりつけの病院でお薬を定期的に服用してる方がお持ちの「お薬ノート」入れ
診察券も一緒に収納するようにとのオーダー
レース仕上げにしました



となると 涼しくしてあげねば・・・
で!一番モジャモジャのリュークが真っ先に ライオン?カットに

今年は前回モヒカンでちょっと自信をつけた娘が またまたバリカンカットしました




一応シッポもライオンカットに。。。ちょっとぶれててわかりづらい

でも結構上手にカットしてます
やっぱりトリマーさんに比べるとまだまだですが ま~素人でここまで出来ればOKかも

節約のためにも

ただまだ後の子達もしてあげたいのですが 後はみんな女の子なのでお腹部分がちょっと怖いとのことでまだなんです(乳首をカットしてしまいそう~なんですって

でも ここまでできたんだから 頑張ってやってもらいたいですね~
5匹全員ライオンカット 一度だけでもして見たいんですよね~
全員カットできたらまたアップしますね

今回の納品分です
今はかかりつけの病院でお薬を定期的に服用してる方がお持ちの「お薬ノート」入れ
診察券も一緒に収納するようにとのオーダー
レース仕上げにしました


2010年07月02日
まだ~♪


朝・昼はドライフードなんですが 夜だけ手作りのご飯

¥100ショップでおそろいのお皿を購入して 毎日1匹分ずつ分けてます
(だって1番大きいリュークが真っ先に食べ初め 他の子たちが餌にありつけないのです

下準備が出来て お皿に分けるためお皿を取ると・・・「カタン カタン」の音に私の足元に集合!!
足元でジ~ット私を見上げてます

「早く~」 てな感じで見てます
お皿手に持つと ぞろぞろ全員で私の後をついてきます
もうとっても可愛い瞬間です

「人参」をさいころに切って耐熱皿にいれ水を少々入れて「鶏がらスープの素」を少し入れてレンジでチン!
ムネミorササミをスライスしてお皿に載せて これも少しの水を足し味付けなしでチーン!
火が通ったムネミ・ササミを手でほぐし人参の上に乗せる
こんな何の手もこってないほとんど味のしないメニューですが大好物なんです
楽な子供たちで助かります

納品した長財布(ウオレット)です
2年前にオーダーで作られたのですが デザインを変えてのリピートのお客様
今回は表にカービングで「誠」と入れました
とにかく赤と黒のコンビはよく合うので 中にはポイントで赤のパイソンを使いました
また 財布が黒でしたのでチエーンを赤でオーダーされました
ほんと赤&黒 私も好きです


