2008年12月31日
お世話になりましたm(__)m

とうとうこの日がやってきました・・・
年賀状も書かないまま・・・(>_<)
せめて ちょっとだけでも 。。。気持だけでも。。。
今日は 「大掃除!」ではなく「小掃除


今年 「みやchan」デビューさせていただき まだ数ヶ月ですが 沢山の方とコメントを通じて お話で着ました

本当に 今年一年お世話になりました

来年も チーちゃんはじめ 5匹の子供達共々 宜しくお願い致します
皆様!良いお年をお迎えくださいませm(__)m
2008年12月28日
お正月~近し(^o^)/

とうとう この日が・・・
本日餅つきしました(^o^)/
もうこんな季節・・・
この日が来ると 正月は本当に近い

あっと言うまの1年・・・
年とともに 一年の過ぎるのが早く感じると言われてますが 本当に 毎年毎年 早く感じてます

充実した1年だったのか・・・

来年こそは


何年たっても 変わらないまま 年だけくってます

しかし今回は違うぞ


来年はもっと飛躍してみせる


って!一年 思い続けられるように することが 一番大事かも

あとは 最大の試練・・・ 大掃除が残ってます

とりあえず 今は 掃除に向けて頑張ります

2008年12月26日
2008年12月24日
ちょービックリ・・・

今日は定休日だったので 外出してて知らなかったのですが 主人に聞いてビックリ

yahooのニュースで確認しました・・・
飯島愛さん無くなったんですね・・・

「ウチ来る?」ではあんなに明るく毒舌はいてて 。。。
「金スマ」でも仲居正弘さんが飯島愛ちゃんに「バイト捜し!」なんてコーナー作ってたりして 皆 引退を惜しんでたのに・・・
本当に 体調悪かったのでしょうね・・・まだまだ若かったのに・・・
結構私好きでした


訪問も出来ないので ここで お悔やみ申し上げたいです・・・
病気なら本当に可哀想・・・
自殺なら 何か 別の選択は無かったのかと 悔やみますね・・・・

2008年12月22日
ワインつながりで・・・

「クリスマスツリーワイン」で 面白いことが起こったみたいです

商品を発送したのですが クロネコヤマトが おもろいことしてくれたみたいです

一瞬笑わせてくれました

その内容は・・・こちらのブログ

また地元とあって お店にワインを買いに来て下さった「nonnno」さん コメントのやり取りはあったのですがお逢いするのは初めて!
ケーキまで頂いて お茶しながら 結構話こんでしまいました



親切 丁寧 わかり易く教えて頂き とても勉強になりました

こちらのブログです!

みやchan通じて 今日のブログ内容の方々には 常にブログ内でお世話になっていますし とても親切に してくださいます
このほかにも 御意見頂いたり 御指導頂いたり 本当にブログ書くだけのことではなく 交流できて 楽しい時間を 過ごすことが出来ます
これからも どーぞ!宜しくお願い致しますm(__)m
PS あと2本だけツリーワイン残ってまーす

2008年12月19日
朝 晩は冷えますね!
盆地と言うこともあり 朝 晩は冷え込みます
フロントガラスなど バリバリ霜が付いています
わが家の子供達も寒い時は 震えてます
皆 「抱っこ
」っと甘えてきますが アンコは結構自立してます
ちゃっかり いい場所を毎日キープしてます

そうですストーブのまん前! ここはかなり暖かいでしょう

一番身体が小さくて1kしかないから寒さは一番こたえるんでしょうね~
とっても幸せそ~な顔してるね!

フロントガラスなど バリバリ霜が付いています

わが家の子供達も寒い時は 震えてます

皆 「抱っこ


ちゃっかり いい場所を毎日キープしてます


そうですストーブのまん前! ここはかなり暖かいでしょう


一番身体が小さくて1kしかないから寒さは一番こたえるんでしょうね~
とっても幸せそ~な顔してるね!
2008年12月17日
私ももらいたいな(^_-)-☆
クリスマス 「ワインボトル」 本日 掲載しましたところ コメント頂きまして 本当に嬉しく思います
「みやchan」ブロガーの方々 有難うございます 感謝 感謝
今回は ワインではございませんが日々の出来事です
この時期になると クリスマスプレゼントの革製品製作に 追われてます
結構プレゼントで毎年 多いのが 「キーケース」です
ペアーで作られる方がほとんどです
今回も ペアーの製品を紹介いたします


ホックの部分を パイソン仕上げです
中も 黒&赤の革を使い 女性のほうは「ハートのフック」を使用
名前も刻印しました
私も 誰か クリスマプレゼント 無いかな
多分私にも 家族はいたはずなのが・・・・
でも プレゼントする 気持ちがあるって いい事ですよね
幸せな気持ちがあるから プレゼントしたくなるんですもんね
そんな方々の お役に立てて 毎年 嬉しいです


今回は ワインではございませんが日々の出来事です

この時期になると クリスマスプレゼントの革製品製作に 追われてます

結構プレゼントで毎年 多いのが 「キーケース」です
ペアーで作られる方がほとんどです
今回も ペアーの製品を紹介いたします


ホックの部分を パイソン仕上げです
中も 黒&赤の革を使い 女性のほうは「ハートのフック」を使用
名前も刻印しました

私も 誰か クリスマプレゼント 無いかな

多分私にも 家族はいたはずなのが・・・・

でも プレゼントする 気持ちがあるって いい事ですよね

幸せな気持ちがあるから プレゼントしたくなるんですもんね

そんな方々の お役に立てて 毎年 嬉しいです


2008年12月17日
今日はぽかぽか!でもクリスマス近し(^u^)
今日は 定休日!とってもいいお天気
お洗濯物沢山しました
でも朝晩は冷え込みますが 例年の 冬と比べると やはり暖かいと思うのですが・・・
やはり温暖化
でも クリスマスは 来週なんですよね
何か クリスマスの計画って皆さん立ててるのかな
私は お寺系列の 幼稚園に通っていたし 祖父が 僧侶・・・
母の実家が仏具展と言うのもあり クリスマスには縁遠い家庭でした
現在も とりたてて 「クリスマス!」って行事らしきものは無いですがケーキ食べることぐらいかな
今は CANADAのカウチンなど扱っている為 少々クリスマス商品なんて扱うようになり お店はクリスマス感あります
そんな 店内の商品で3年目の取り扱いになる「クリスマスワイン」が昨日入荷しました

ドイツワイン「ロゼ」 飲み易い口当たりです ボトルも ツリーの形をしてて 飲んだあとは 飾りにもなっちゃう可愛いワイン・・・
九州での取り扱いは他になく 限定15本のみなんです
もし興味のある方は お問い合わせ下さい
発送も出来ます!
¥2800 ラッピングもします


でも朝晩は冷え込みますが 例年の 冬と比べると やはり暖かいと思うのですが・・・


でも クリスマスは 来週なんですよね

何か クリスマスの計画って皆さん立ててるのかな

私は お寺系列の 幼稚園に通っていたし 祖父が 僧侶・・・
母の実家が仏具展と言うのもあり クリスマスには縁遠い家庭でした

現在も とりたてて 「クリスマス!」って行事らしきものは無いですがケーキ食べることぐらいかな

今は CANADAのカウチンなど扱っている為 少々クリスマス商品なんて扱うようになり お店はクリスマス感あります

そんな 店内の商品で3年目の取り扱いになる「クリスマスワイン」が昨日入荷しました


ドイツワイン「ロゼ」 飲み易い口当たりです ボトルも ツリーの形をしてて 飲んだあとは 飾りにもなっちゃう可愛いワイン・・・
九州での取り扱いは他になく 限定15本のみなんです

もし興味のある方は お問い合わせ下さい




2008年12月12日
私も愛用してます!

「ユニクロ」の「ヒートテック」・・・
私も愛用者の一人です!
薄手だけど 暖かくて重宝してます
娘も欲しいとの事で ユニクロへ・・・
「う~ん?売り場変わった?」
探し回るも無い・・・
聞いてみるとなんと 都城店は「完売!」との事

凄い人気なんですね

アウターならカウチンで暖かいのですが 仕事中の店内は インナーが暖かいほうがいいですもんね・・・
娘には今年は寒さと戦っていただくことになりそうです

2008年12月11日
出来た~!
毎週末 主人は釣りに行ってます
シーちゃんコンビで!
「クロ」が多かったのですが 今回は「チヌ」が上がりました
ちょうど来客もあるときだったので 「おい!お作り作ってみろ!」と主人に言われ
挑戦!
いつもさばいているけど 今回は 緊張の中での作業
畑から大根とってきて おろして めったに食べないお作りを思い出しながら・・・
霜降りと2種類の刺身にしました
結構いつもより時間かかったけど 何とか お作りに見えるでしょう


シーちゃんコンビで!
「クロ」が多かったのですが 今回は「チヌ」が上がりました
ちょうど来客もあるときだったので 「おい!お作り作ってみろ!」と主人に言われ
挑戦!
いつもさばいているけど 今回は 緊張の中での作業

畑から大根とってきて おろして めったに食べないお作りを思い出しながら・・・
霜降りと2種類の刺身にしました
結構いつもより時間かかったけど 何とか お作りに見えるでしょう


2008年12月11日
ザ!親子・・・
御無沙汰しました


なにかとバタバタしてたのと 毎晩の深夜までのPCの疲れがたまったのか
体調も少々悪く メール確認だけPCを見るだけでした

やはり歳にはかなわないのか・・・
年齢を感じた今日 この頃でした・・・

今日は 「ザ!親子!」の写真

チーちゃんとグーの見つめる先は・・・最後まで食事をしている娘・・・
かなり 食い入ってみてます

本当に この2匹は 毎回誰かの食事が終わるまで「ジィ~」っとみています
犬でも 親子 似るもんですね

2008年12月03日
ウエストポーチです



財布&タバコ 携帯ケースの収納タイプです
リップクリームよりちょっと大き目のものを入れたいとの事でしたので取り出しやすいように
外につけてみました
ポイントで 携帯ケースのふたの部分だけレース編みになってます
お客様に来店頂きサイズを確認してからホックの位置など決めてます
オーダーがつまってて ちょっと予定より時間がかかったのですが 満足していただきました

自分にあった 希望のサイズってなかなか無いものなのでオーダーは喜ばれます
綿密な打ち合わせはするのですが やはり形になって初めて実感出来るものなので 渡す瞬間はとても緊張しますが 渡したときの 嬉しそうな笑顔を見ると 幸せな気分になります
毎年 この時期 クリスマスプレゼントなどオーダー頂きますが 頑張って 喜んでいただける商品を作っていきたいと思います

2008年12月03日
今日は定休日!

今日は定休日だったので 娘らと「イオン ミエル」に行ってきました

「なんなの


今日は定休日だから・・・水曜だよね・・・
平日で この人の多さ・・・
オープン当日は 1000人並んだと新聞に書いてありましたが 平日の今日も 凄かった

中央通りは ガラガラ・・・
学生っぽい感じの子供達もいて なんで?学校は?って感じでした
確かに 都城のイオンと違って 店内に入ると 都城にいる感覚では無かったです
宮崎ジャスコのつくりと同じで中央吹き抜けで再度に店舗が並んでました
しかし 店舗内容的には 娘らの世代かな・・・

アラフォー後半者には 買えるお店は殆ど無かったように思いました
ダイソーも入っていて 沢山の人が買い物してたし ベスト電器が結構広くとってありましたよ!
私的には 宮崎のコーヒー豆専門店や世界の食品店など入っていなかったのは残念でした

しかし しばらくは この賑わいは年内 新年早々と続く感じでしたね~
ますます 小売店は 厳しくなってきたって感じですね・・・
私は オーダーハンドメイドの革で頑張るぞ

あっ!ペットショップはお勧めって事言い忘れてました・・・
爪きりとか シャンプーなんてちょっと他より安いかも

また預けてて買い物も出来ちゃうし 便利かも

2時間お預かりで¥525と価格もリーズナブル!ペットホテルもやってるみたいです

外から入れる仕組みになってて鹿児島のイオンのようでした
犬数は記載されてなかったので わかりきってはいましたが一応聞いてみましたら・・・
お預かりは 一匹につきの価格ですとの事・・・

チワワが6匹なんです!といったら さすがに ビックリしてました

でも 小型犬連れてのドライブは 最近多いので 2時間車内に乗せての買い物はなかなか出来ないので ペット飼ってる方には 嬉しいサービスだと思いました
