2012年06月09日
ご無沙汰です(≧∇≦)/
久々です(^-^)/
あれから2ヶ月経ちました
今でも毎晩涙が溢れますが 日中に涙することはなくなりました
そして 助けてやれなかったのは私のせいなのだから残された子供達に今まで通りに接してあげることに
日々過ごしました
そして 定休日には子供達を連れてのドライブに3回行きました
車のフロントガラス部分にはちゃんと「アンコ」の写真もありますし 火葬して頂いた時にストラップ型の容器に
分骨しましたものをスマホに付けてます
だからいつも「アンコ」も一緒です
このメンバーがずっと一緒のはずがないのですから・・・
亡くなり方はどうであれ どの子がいなくなっても悲しみは一緒・・・
今は 今の生活を大切に そしていい思い出を作りたいと思います
今は毎日作業と主婦と子供達との生活を送ってます
ただ ご飯の準備の時に無意識に6個お皿用意してしまったり おやつを6本握ってしまったり・・・
習慣は恐ろしいですね(>_<)
そんなドジっぷりが笑える日が来ると思います
久々にブログ書きたくなって書きました
これも変化の進行なんでしょうね(=⌒▽⌒=)
人生生きてると 辛いことも色々ありますわね~
それが生きてることでしょうし 人生なんですよね('-^*)/
オーダー の続いてます とってもありがたいです
明日からも作業に頑張ります♪
これからも宜しくです
あれから2ヶ月経ちました
今でも毎晩涙が溢れますが 日中に涙することはなくなりました
そして 助けてやれなかったのは私のせいなのだから残された子供達に今まで通りに接してあげることに
日々過ごしました
そして 定休日には子供達を連れてのドライブに3回行きました
車のフロントガラス部分にはちゃんと「アンコ」の写真もありますし 火葬して頂いた時にストラップ型の容器に
分骨しましたものをスマホに付けてます
だからいつも「アンコ」も一緒です
このメンバーがずっと一緒のはずがないのですから・・・
亡くなり方はどうであれ どの子がいなくなっても悲しみは一緒・・・
今は 今の生活を大切に そしていい思い出を作りたいと思います
今は毎日作業と主婦と子供達との生活を送ってます
ただ ご飯の準備の時に無意識に6個お皿用意してしまったり おやつを6本握ってしまったり・・・
習慣は恐ろしいですね(>_<)
そんなドジっぷりが笑える日が来ると思います
久々にブログ書きたくなって書きました
これも変化の進行なんでしょうね(=⌒▽⌒=)
人生生きてると 辛いことも色々ありますわね~
それが生きてることでしょうし 人生なんですよね('-^*)/
オーダー の続いてます とってもありがたいです
明日からも作業に頑張ります♪
これからも宜しくです

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。