2011年01月27日
灰色の町・・・
今まで半世紀生きてきましたがこんな光景初めて
雪景色の「白銀」はとても綺麗ですが今の光景は・・・


あたり一面灰色
レンガの色も灰色になってしまってます
昨日よりニュースで報道されてる「新燃岳」の噴火
今朝の撮影ですが 撮影中もデジカメに灰が降ってます
町全体が灰色と言うのはなにか恐ろしい光景です
白銀の世界と違って「地獄絵」みたいな感じ・・・
いつまで降り続くのでしょうか?
雪は解けていくけど灰はそのまま残っちゃいますもんね
宮崎は家畜の被害に加えて作物の被害までなっちゃうのか心配な光景です

雪景色の「白銀」はとても綺麗ですが今の光景は・・・


あたり一面灰色
レンガの色も灰色になってしまってます
昨日よりニュースで報道されてる「新燃岳」の噴火
今朝の撮影ですが 撮影中もデジカメに灰が降ってます
町全体が灰色と言うのはなにか恐ろしい光景です

白銀の世界と違って「地獄絵」みたいな感じ・・・
いつまで降り続くのでしょうか?
雪は解けていくけど灰はそのまま残っちゃいますもんね

宮崎は家畜の被害に加えて作物の被害までなっちゃうのか心配な光景です

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
お見舞い申し上げます。
すぐ近所の妹宅もこんな感じなんですね。
自然の猛威をあらためて、おもいしらされます。
有難う御座いますm(__)m
今まだ降ってる状態です
本当にどうなるのやら・・・
無駄な抵抗はせず玄関前も掃除してません(^_^;)
しかし自然の怖さですね・・・