2009年04月05日
親の気持解ります・・・

貧乏=都城・・・
お陰様で 麻薬の事が身近ではない都城・・・(^u^)
お金があり 誘惑のパラダイスの東京だと 本当に沢山ありますね~
芸能人の麻薬・・・
金が無いと買えない麻薬・・・
金に不住していない芸能人は確かに一般人より大麻多いですよね~
そんな子供を持った親(>_<)
親だから解ります・・・(;一_一)
かなり苦しんだと思います
あの中村雅俊の涙の辛さ・・・
何不住無く生活させてもらった事が 人生の苦悩が解らず大麻に走ったのか
はたまた 父の偉大さの中 芸能界入りしたものの 実力の差に苦悩した為走ったのか・・・
偉大な親を持つことは 自慢でも有りながら 子供にとっては苦しい思いをさせてるのかな?って思った記事でした・・・(-.-)
2009年04月05日
お洗濯もの!
先日購入したペット服!
届きましたので 着せ替え・・・
着てた服をお洗濯(^o^)/

¥190の服なのに しっかりしたハンガーが付いていたのでしっかり利用させて頂きました(^o^)/
6匹の服でーす!
価格が安かった上に 重宝させて頂いて有難う御座います(^u^)
ちなみに 右からのデカイサイズは「ダックス」サイズです(>_<)
そう・・・「リューク」&「チーちゃん」のです・・・
リュークは紛れも無いチーちゃんの子供で長男!ですが
夫婦に間違われるほど 同じサイズです(>_<)
届きましたので 着せ替え・・・
着てた服をお洗濯(^o^)/

¥190の服なのに しっかりしたハンガーが付いていたのでしっかり利用させて頂きました(^o^)/
6匹の服でーす!
価格が安かった上に 重宝させて頂いて有難う御座います(^u^)
ちなみに 右からのデカイサイズは「ダックス」サイズです(>_<)
そう・・・「リューク」&「チーちゃん」のです・・・
リュークは紛れも無いチーちゃんの子供で長男!ですが
夫婦に間違われるほど 同じサイズです(>_<)
2009年04月04日
あのイチローでさえ・・・
イチローも 解ってはいるけど 生身の人間なんですよね~

本人ではないので 原因を特定することは出来ませんが 一般に思われることはやはりWBCの前半の不調なのがたたってるのかな?と思ってしまう今日のニュースですよね~
やはりイチローも神の子ではと思いつつ 努力が付いてたのですね・・・
皆 一生懸命頑張ってる!頑張らないと生きていけない・・・
人並みではやっていけない!
彼はたまたま実力がありヒーローになった・・・
だから ヒーローとしてのプレッシャーがあるのだとおもいました・・・
お金は稼いでいるかもしれない
でも やはり 自分との戦いの中で苦しんでるのじゃないかな?って思います
私もかすかにそう・・・
オーダーハンドメイドの製品作り・・・
お客様に喜んで頂ける事の嬉しさ ありがたさを感じつつ 「どうしたら喜んで頂けるだろう・・・」
「どうしたら満足いただけるだろう・・・」等 一つの製品を作るのに 頭を悩ませます・・・
そしてその製品を作るために スキルを磨きます
常に お答え出来るようにする為には それなりの努力が必要になってくるのですよね~
健康が一番!しかし生身の人間・・・
やはり 弱い部分はあるのですよね~
でも 出来る限り 奮闘し 頑張ってしまうんですよね~(>_<)
イチローさん なっちゃった物は仕方ないし また「今 休んで!」って神様が与えた時間ではないかとおもいます
ちょっと寄り道しちゃうけど ここはゆっくり休んでもらいたいと思います(^u^)

本人ではないので 原因を特定することは出来ませんが 一般に思われることはやはりWBCの前半の不調なのがたたってるのかな?と思ってしまう今日のニュースですよね~
やはりイチローも神の子ではと思いつつ 努力が付いてたのですね・・・
皆 一生懸命頑張ってる!頑張らないと生きていけない・・・
人並みではやっていけない!
彼はたまたま実力がありヒーローになった・・・
だから ヒーローとしてのプレッシャーがあるのだとおもいました・・・
お金は稼いでいるかもしれない
でも やはり 自分との戦いの中で苦しんでるのじゃないかな?って思います
私もかすかにそう・・・
オーダーハンドメイドの製品作り・・・
お客様に喜んで頂ける事の嬉しさ ありがたさを感じつつ 「どうしたら喜んで頂けるだろう・・・」
「どうしたら満足いただけるだろう・・・」等 一つの製品を作るのに 頭を悩ませます・・・
そしてその製品を作るために スキルを磨きます
常に お答え出来るようにする為には それなりの努力が必要になってくるのですよね~
健康が一番!しかし生身の人間・・・
やはり 弱い部分はあるのですよね~
でも 出来る限り 奮闘し 頑張ってしまうんですよね~(>_<)
イチローさん なっちゃった物は仕方ないし また「今 休んで!」って神様が与えた時間ではないかとおもいます
ちょっと寄り道しちゃうけど ここはゆっくり休んでもらいたいと思います(^u^)
2009年04月04日
セールやってます!
当店はCANADAにバイヤーがいるため 直輸入で服など仕入れてます
USED(古着)ですがバイヤーのセレクトなので ダメージのひどいものはありません
数年前からUSEDや服の販売してましたが 昨今の不景気?だけの事でもないのですが
服類が売れなくなりました(>_<)そのため服の仕入れは最近はしてないのです
またもう一つの理由として「革」が完全に本業になってしまいました(^u^)
打ち合わせに時間かかる為 椅子に腰掛けじっくり打ち合わせ・・・
また 教室もどきを希望されることもたまに有り 店内が狭く感じますので 思い切って服の棚を取り外そうと思います
その為 服を完全処分!


ほとんど¥500にて販売
ブランド物もあります!
ただ 海外の商品と言うこともありサイズが・・・デッカイ(>_<)
小さめのものも レディース物も若干ありますが基本的には 大き目が多いかも・・・
中には 新品もあります!
よろしかったら 皆様 御来店下さ~い(^o^)/
USED(古着)ですがバイヤーのセレクトなので ダメージのひどいものはありません
数年前からUSEDや服の販売してましたが 昨今の不景気?だけの事でもないのですが
服類が売れなくなりました(>_<)そのため服の仕入れは最近はしてないのです
またもう一つの理由として「革」が完全に本業になってしまいました(^u^)
打ち合わせに時間かかる為 椅子に腰掛けじっくり打ち合わせ・・・
また 教室もどきを希望されることもたまに有り 店内が狭く感じますので 思い切って服の棚を取り外そうと思います
その為 服を完全処分!


ほとんど¥500にて販売
ブランド物もあります!
ただ 海外の商品と言うこともありサイズが・・・デッカイ(>_<)
小さめのものも レディース物も若干ありますが基本的には 大き目が多いかも・・・
中には 新品もあります!
よろしかったら 皆様 御来店下さ~い(^o^)/
2009年04月04日
おっちょこちょいの旦那様・・・
2009年04月03日
お奨め!ペット商品
カウチンの客様・・・
みやchanでは無いですがブロガーでした(^u^)
と言うことで たまに遊びにいきます!
そこで知りました(^u^)


「蚊を寄せ付けないマイクロカプセルを生地に練りこんだ虫除けウエア」
なんと一枚¥190!!
これは買いでしょう(^o^)/
だって6匹の服は一度に買うことはなかなか出来ません(>_<)
¥190なんて・・・
夏は虫除け!冬はインナーとして一年中活躍します!なんて商品嬉しすぎる(^u^)
ペットお持ちの方必見!
そのサイトはこちらをクリック!
「ペット健康便」です!
みやchanでは無いですがブロガーでした(^u^)
と言うことで たまに遊びにいきます!
そこで知りました(^u^)


「蚊を寄せ付けないマイクロカプセルを生地に練りこんだ虫除けウエア」
なんと一枚¥190!!
これは買いでしょう(^o^)/
だって6匹の服は一度に買うことはなかなか出来ません(>_<)
¥190なんて・・・
夏は虫除け!冬はインナーとして一年中活躍します!なんて商品嬉しすぎる(^u^)
ペットお持ちの方必見!
そのサイトはこちらをクリック!
「ペット健康便」です!
2009年04月03日
頑張りました!
通りすがりの お客様・・・
店頭」を過ぎようとしたとき「革」の手作り看板にきずきバック・・・
店内に入ってこられました・・・
「このしみ部分 革を貼ってもらえませんか?」
私・・・「ハイ!出来ますよ(^u^)」
御来店は午後4時過ぎ・・・
「5時には宮崎に向かわないと 6時に京都に行くんです!」
え~
あまりに急すぎ・・・

「ただ 革を 貼ってください!」
と言われましたが(>_<)
「やってみます!」
そのまま 一旦帰られました・・・
ただ革を「ピタッ!」と貼るだけでは素人でも出来る!
看板掲げているからには そんな 簡単なことは出来ない(>_<)
1時間・・・
1時間で出来て見栄えのいいものと瞬時に考え・・・
出来ました(^o^)/
とりあえず貼るだけでいいとのことでした。
帰省後 縫いつけして欲しいとの事でしたので そこは甘えさせて頂き張るだけの応急処置!
こちらが一応の完成品

貼り付け終了の時 御来店されました。。。
ドアを開け バックを見た瞬間 「可愛い~!」と娘さんと歓喜の声を上げられました
そして 工事現場の看板のおっちゃんよりまだ屈折のお辞儀をされ 「嬉しい~」「有難う御座います」と言っていただきました(^u^)
すっごく嬉しい気持になった瞬間でした(^u^)
何か役にたてたんだ~と思えた瞬間・・・
すっごく気に入っているものだからずっと使いたい・・・
汚してしまったけど まだ使いたい・・・
何とかなりませんか?の御要望にお答え出来て すっごく満足感を頂いた日でした・・・
縫ってはいないので完全ではないのが気になりますが 帰省後必ず来て頂けるとの事ですのでちゃんと仕上げたいと思ってます
店頭」を過ぎようとしたとき「革」の手作り看板にきずきバック・・・
店内に入ってこられました・・・
「このしみ部分 革を貼ってもらえませんか?」
私・・・「ハイ!出来ますよ(^u^)」
御来店は午後4時過ぎ・・・
「5時には宮崎に向かわないと 6時に京都に行くんです!」
え~
あまりに急すぎ・・・

「ただ 革を 貼ってください!」
と言われましたが(>_<)
「やってみます!」
そのまま 一旦帰られました・・・
ただ革を「ピタッ!」と貼るだけでは素人でも出来る!
看板掲げているからには そんな 簡単なことは出来ない(>_<)
1時間・・・
1時間で出来て見栄えのいいものと瞬時に考え・・・
出来ました(^o^)/
とりあえず貼るだけでいいとのことでした。
帰省後 縫いつけして欲しいとの事でしたので そこは甘えさせて頂き張るだけの応急処置!
こちらが一応の完成品

貼り付け終了の時 御来店されました。。。
ドアを開け バックを見た瞬間 「可愛い~!」と娘さんと歓喜の声を上げられました
そして 工事現場の看板のおっちゃんよりまだ屈折のお辞儀をされ 「嬉しい~」「有難う御座います」と言っていただきました(^u^)
すっごく嬉しい気持になった瞬間でした(^u^)
何か役にたてたんだ~と思えた瞬間・・・
すっごく気に入っているものだからずっと使いたい・・・
汚してしまったけど まだ使いたい・・・
何とかなりませんか?の御要望にお答え出来て すっごく満足感を頂いた日でした・・・
縫ってはいないので完全ではないのが気になりますが 帰省後必ず来て頂けるとの事ですのでちゃんと仕上げたいと思ってます
2009年04月02日
本日納品(^u^)
2009年04月01日
行ってきました~
今日は 定休日・・・
そして1日!
恒例の6匹連れての 霧島参拝(^u^)
風が強くて 寒かった(>_<)
定休日と言うこともあり やっと帰りに「おやつの店木の鈴」さんへ行ってきました(^u^)

クッキーやパン そのほかに 「やぎのミルクのプリン」に とれたて竹の子、椎茸などなど・・・
娘達と行き あれこれ買いました
お昼前だったのですが 帰宅後すぐに パンを食べました!
味がとってもよく 美味しかったです
プリンも店主の説明で「とってもなめらかですよ~」との話を聞きました
あとで食べるのが楽しみです
プリンのお味も あとで御報告しまーす
楽しみ~
そして1日!
恒例の6匹連れての 霧島参拝(^u^)
風が強くて 寒かった(>_<)
定休日と言うこともあり やっと帰りに「おやつの店木の鈴」さんへ行ってきました(^u^)

クッキーやパン そのほかに 「やぎのミルクのプリン」に とれたて竹の子、椎茸などなど・・・
娘達と行き あれこれ買いました

お昼前だったのですが 帰宅後すぐに パンを食べました!
味がとってもよく 美味しかったです

プリンも店主の説明で「とってもなめらかですよ~」との話を聞きました
あとで食べるのが楽しみです

プリンのお味も あとで御報告しまーす

楽しみ~
