2009年04月15日
行ってきました(^u^)
本日定休日・・・
まだ風邪の調子が あまり良いとはいえませんが昨日オープンした「ハンズマン!」に行ってきました
「レザークラフト」コーナーがチラシに載っていったので行ってみましたが 予想通り 趣味程度の材料だけでした(>_<)
「TULLY,S」もは入店してるので 入ってみました
ドーナッツの販売してましたので購入すると 「コーヒーの木」を頂きました

店員さんに 「豆がなるんですよ~。 育ったら 豆当店で 挽きますから!」と言われました(゜o゜)
是非 我が家で飲むコーヒー分ぐらいは 豆収穫したいですね(^o^)/
しかし 確かに ハンズマン多かったです!
しかし昨日は 満車とのことでしたが今日は ちょこちょこ空いてました・・・
年の為にロンフレ跡地に停めましたが 正面で駐車出来てるみたいでしたよ・・・
品数は かなり豊富においてありました
DIY商品がやはり多いですが 結構買わなくても 商品見てるだけで楽しかったです
海外のホームセンターの作りに似てるので ちょっと面白いと思います(^u^)
まだ風邪の調子が あまり良いとはいえませんが昨日オープンした「ハンズマン!」に行ってきました
「レザークラフト」コーナーがチラシに載っていったので行ってみましたが 予想通り 趣味程度の材料だけでした(>_<)
「TULLY,S」もは入店してるので 入ってみました
ドーナッツの販売してましたので購入すると 「コーヒーの木」を頂きました

店員さんに 「豆がなるんですよ~。 育ったら 豆当店で 挽きますから!」と言われました(゜o゜)
是非 我が家で飲むコーヒー分ぐらいは 豆収穫したいですね(^o^)/
しかし 確かに ハンズマン多かったです!
しかし昨日は 満車とのことでしたが今日は ちょこちょこ空いてました・・・
年の為にロンフレ跡地に停めましたが 正面で駐車出来てるみたいでしたよ・・・
品数は かなり豊富においてありました
DIY商品がやはり多いですが 結構買わなくても 商品見てるだけで楽しかったです
海外のホームセンターの作りに似てるので ちょっと面白いと思います(^u^)