2011年05月08日
シガレットケース♪
2011年05月05日
GWですね♪
世間はGW
そして今日はこどもの日
突然息子夫婦来ました
朝 納豆・卵焼き・筍の味噌汁
そして昼・・・
息子夫婦の訪問にて から揚げ&味噌汁
夜は・・・勘八の咽喉のから揚げ&キビナゴのから揚げ(娘リクエスト)&納豆に勘八の刺身&新玉葱&海草サラダ・・・
私のGWは「炊き出し!」状態
朝から 昼食 夕食と作り続け ・・・
昼間は木槌で革の製作・途中は ご飯の為に包丁握る!
でもこんな生活も 震災の方達にしてみれば 「やってあげられる!」喜びなのかも知れません
「炊き出しは わが子
+
&主人&娘&息子夫婦・孫にしてあげられるバーバの仕事なのかも知れません
※基!犬が先頭で 人間様は後
ごめんなさいm(__)m
炊きだしで 「何で!朝から ご飯作りっぱなし!」って怒りたかったけど 家族の為に腕をふるってやれないのは きっと凄く辛いと思いました・・・
飯炊きババーでも絶対幸せなんだと思った今日でした
そして今日はこどもの日
突然息子夫婦来ました
朝 納豆・卵焼き・筍の味噌汁
そして昼・・・
息子夫婦の訪問にて から揚げ&味噌汁
夜は・・・勘八の咽喉のから揚げ&キビナゴのから揚げ(娘リクエスト)&納豆に勘八の刺身&新玉葱&海草サラダ・・・
私のGWは「炊き出し!」状態
朝から 昼食 夕食と作り続け ・・・
昼間は木槌で革の製作・途中は ご飯の為に包丁握る!
でもこんな生活も 震災の方達にしてみれば 「やってあげられる!」喜びなのかも知れません
「炊き出しは わが子


※基!犬が先頭で 人間様は後

炊きだしで 「何で!朝から ご飯作りっぱなし!」って怒りたかったけど 家族の為に腕をふるってやれないのは きっと凄く辛いと思いました・・・
飯炊きババーでも絶対幸せなんだと思った今日でした

2011年05月03日
納品でーす♪
本日納品のキーホルダー
彼女へのプレゼント
ブルーがお好きとの事でブルーに染色しました
そして・・・分かりますかね?
ハートが表から繋がって裏へ・・・そして 「四葉のクローバー」へ入り込む!ってデザインです
幸せになろうね~って思いを込めて・・・
数時間の打合せの上決めたデザインです
明日 渡すそうです 彼女さんも気に入って頂けたらいいな~



彼女へのプレゼント

ブルーがお好きとの事でブルーに染色しました
そして・・・分かりますかね?
ハートが表から繋がって裏へ・・・そして 「四葉のクローバー」へ入り込む!ってデザインです

幸せになろうね~って思いを込めて・・・
数時間の打合せの上決めたデザインです
明日 渡すそうです 彼女さんも気に入って頂けたらいいな~




2011年04月30日
なんか嬉しかった♪
私の30歳の誕生日に 母から 「もうブランド品持ってもいい年になったからこれプレゼント!」
といってもらったのが 「ヴィトン」の小さいボストンバック・・・
1泊旅行には最適なサイズ
しかし今は 自営にて出張もなく使うことも無いので娘へ
結構使ってくれてて ちょっと修理が必要な状態
そう大変な修理ではないが「革職人」への依頼!
修理完了!
娘へ渡した時・・・「スゲ~」と一言・・・
今まで勤務して会社へ行く生活 今 自宅敷地内の店舗にて自営
なので「いつも家にいる主婦」感覚でしかなく 私の仕事をそう理解していない感じがありましたが
それでも とりあえず 修理を依頼し 完成を見ての言葉・・・・
当然ヴィトンの元の製品にあわせ修理しましたが 「スゲ~」の言葉は何より嬉しかった
失礼ですが お客様のお言葉より なぜか娘の「スゲ~」がとっても嬉しく感じました
何か 親として認めてもらった感じ・・・
単なる たった一言に 今も言葉が繰り返し甦ってきます
変ですね・・・娘の言葉がこんなに嬉しいなんて
「職人」のつもりでも 単なる一言に喜んでしまい 単純な「親ばか」なだけですね
でも 頑張れる!こんな気持ちにさせてもらいました
といってもらったのが 「ヴィトン」の小さいボストンバック・・・
1泊旅行には最適なサイズ
しかし今は 自営にて出張もなく使うことも無いので娘へ
結構使ってくれてて ちょっと修理が必要な状態

そう大変な修理ではないが「革職人」への依頼!
修理完了!
娘へ渡した時・・・「スゲ~」と一言・・・
今まで勤務して会社へ行く生活 今 自宅敷地内の店舗にて自営
なので「いつも家にいる主婦」感覚でしかなく 私の仕事をそう理解していない感じがありましたが
それでも とりあえず 修理を依頼し 完成を見ての言葉・・・・
当然ヴィトンの元の製品にあわせ修理しましたが 「スゲ~」の言葉は何より嬉しかった

失礼ですが お客様のお言葉より なぜか娘の「スゲ~」がとっても嬉しく感じました
何か 親として認めてもらった感じ・・・
単なる たった一言に 今も言葉が繰り返し甦ってきます
変ですね・・・娘の言葉がこんなに嬉しいなんて
「職人」のつもりでも 単なる一言に喜んでしまい 単純な「親ばか」なだけですね

でも 頑張れる!こんな気持ちにさせてもらいました

2011年04月30日
ありがと!
今日は午前中はいい天気
でも今は雨
どうしてゴールデンウイークは以外にも晴天に恵まれないのでしょうね~
毎年 雨が1~2日は降るような・・・
この雨も夜中続いて明日午後にはあがりそうですが・・・
で!話変わり明日もSAIL開催します
本日も数名の方のご来店ありました
まだまだ在庫ありますので 遊びがてら覗いてくださいm(__)m



お待ちしてま~す
でも今は雨

どうしてゴールデンウイークは以外にも晴天に恵まれないのでしょうね~

毎年 雨が1~2日は降るような・・・
この雨も夜中続いて明日午後にはあがりそうですが・・・
で!話変わり明日もSAIL開催します
本日も数名の方のご来店ありました

まだまだ在庫ありますので 遊びがてら覗いてくださいm(__)m



お待ちしてま~す

2011年04月30日
SAIL♬
ゴールデンウイーク始まりましたね~
勤めてる時はとっても楽しみにしてた 「ゴールデンウイーク」
今は頑張り時の 「ゴールデンウイーク」なんちゃって
ゴールデンウイーク限定で「在庫処分SAIL」します
アトピーの方でもOKの「オーガニックコットンTシャツ」
U.S.A規格なのでKIDSサイズでも女性の方にピッタリ!
また大人サイズはBIGサイズもありますよ
(XL/XXL/XXXL)




特価!での販売です ちょっと覗いてみませんか
勤めてる時はとっても楽しみにしてた 「ゴールデンウイーク」
今は頑張り時の 「ゴールデンウイーク」なんちゃって

ゴールデンウイーク限定で「在庫処分SAIL」します
アトピーの方でもOKの「オーガニックコットンTシャツ」
U.S.A規格なのでKIDSサイズでも女性の方にピッタリ!
また大人サイズはBIGサイズもありますよ





特価!での販売です ちょっと覗いてみませんか

2011年04月28日
病院へ行こう!
コメ頂きました 有難う御座いますm(__)m
そこで 隠すことでもなく 是非 皆さんにも気になってる方がいるのかも知れませんので症状をご報告!
実は 数十年前に差し歯の中の埋め込み部分が外れたのです
でも痛くもなく 食事が出来ないわけでもなかったのでそまま・・・
かなりの年数が経過・・・
そして 私のもう一つの極度な肩こり
マッサージの年2~3回程行きますが そこで「開業以来2番目ぐらいの極度な堅さですね」と言われるほど
今回も肩こりも酷かったのでマッサージへ!
すると帰宅後見る見る間に左顔面腫れ上がる!
マスクして店で作業してると常連の「歯科助手」のお客様来店!症状・マッサージの件話すと
マッサージにより「血行」が良くなった為腫れたのでは!と
4日経っても収まらないのでしょうがなく受診 痛みは全く無いけど腫れてるだけ・・・
そして口腔外科に紹介され受診
虫歯は抜歯すればいいのですが 一応この抜歯も手術室でないと駄目との事で入院ですが 抜歯後が問題
目の下から頬全体化膿してるらしく 長年化膿していたため 頬の「骨」を溶かしてしまったらしいのです

だから 骨が再生しなかったら閉鎖術と言う骨をと閉じる?手術が今後施行されるかも知れないのです
肩こりの血行障害から中々腫れることなく 詰め物はずれたのにほっといていたばかりに 「骨」を溶かしてしまったと言う恐ろしい結果になってしまったのです(ノ_・。)
是非何か調子悪かったら 皆さん!早めの歯医者さんへ 思い切って行ってくださいね~
嫌がらず早めに行ってたら「手術」ってなことにならなくてすみますよ!
歯医者さんへ 勇気もって行きましょう

2011年04月28日
ショック!
病院受診しました・・・
あまりいい結果ではなかった
ちゃんと治療してなかった自分のせいでは在りますが こんな深刻な状態になっていたなんて本当に気付きませんでした
しかし何より 悲しくショックだったことは・・・
レントゲン後結果の説明の時 まず医師が言った言葉 「歯磨き下手ですね~!」
(>_<)長年生きてきて 子供育て 今孫のいる年齢 それが 「歯磨き下手ですね!」ですよ
その後の説明より この言葉のほうがショック!
帰宅後 主人に説明する時も まず私の一言目は 「歯磨き下手ですね!」
この言葉が一番先に出ました
もう一回 生まれ変わって幼稚園からやり直し 「はみがきのおべんきょう」をやり直さなければ!!
あまりいい結果ではなかった

ちゃんと治療してなかった自分のせいでは在りますが こんな深刻な状態になっていたなんて本当に気付きませんでした

しかし何より 悲しくショックだったことは・・・
レントゲン後結果の説明の時 まず医師が言った言葉 「歯磨き下手ですね~!」
(>_<)長年生きてきて 子供育て 今孫のいる年齢 それが 「歯磨き下手ですね!」ですよ

その後の説明より この言葉のほうがショック!
帰宅後 主人に説明する時も まず私の一言目は 「歯磨き下手ですね!」
この言葉が一番先に出ました

もう一回 生まれ変わって幼稚園からやり直し 「はみがきのおべんきょう」をやり直さなければ!!
タグ :歯磨き
2011年04月24日
携帯ケース♪
2011年04月23日
行ってきました・・・
思い切って 「「歯医者」へ行ってきました
痛い思いするんだろうな~と心配しつつ・・・
でも全く痛い思いしませんでした
・・・
それは・・・国立病院への「紹介状」を書きますとの事
下手すると入院かも!だって
入院といっても1~2日か長くても1週間らしいが 今日からの服薬で症状治まれば日帰り手術でOKかもと
腫れてるのがむ頬全体で 膿が全体に広がってるとの事
もう十数年は医者に行ってなかった
歯の詰め物がもう十何年前に取れたの分かってたのですが 痛くもなく全然大丈夫だったので
ほったらかしにしてました
その付けが今・・・
取れたときにちゃんと行っておけば・・・
どうも歯医者って嫌なんですよね 痛みが直結!って感じでビンビン頭に響くし
でも やっぱりちゃんと早めに治療しておかないと飛んでも無いことになってしまいますね
今になって反省・・・
もし 今ちょっとでも調子の悪い方いらしたら 早めの受信おススメします
痛い思いするんだろうな~と心配しつつ・・・
でも全く痛い思いしませんでした

それは・・・国立病院への「紹介状」を書きますとの事

下手すると入院かも!だって

入院といっても1~2日か長くても1週間らしいが 今日からの服薬で症状治まれば日帰り手術でOKかもと
腫れてるのがむ頬全体で 膿が全体に広がってるとの事

もう十数年は医者に行ってなかった
歯の詰め物がもう十何年前に取れたの分かってたのですが 痛くもなく全然大丈夫だったので
ほったらかしにしてました
その付けが今・・・
取れたときにちゃんと行っておけば・・・

どうも歯医者って嫌なんですよね 痛みが直結!って感じでビンビン頭に響くし
でも やっぱりちゃんと早めに治療しておかないと飛んでも無いことになってしまいますね
今になって反省・・・
もし 今ちょっとでも調子の悪い方いらしたら 早めの受信おススメします

2011年04月23日
歯医者
おばさんになっても怖い・・・「歯医者」
もう3日目・・・
左顔面 目の下から顎まで パンパンに腫れてる
肩こりが酷かったので肩こりからかと思い マッサージに行きました
そして 帰宅後 どんどん腫れてきて
痛くて眠れないってこともなく ズキズキも全く無いのでやはり肩こりによるものかな?って思ってましたが
すでにもう3日目
ばい菌マンでも入ったかも知れない
考えるだけでも怖い 「歯医者」
だって見てもらうにも口が思うように開かない状態なのに 無理やり大きく口開けさせられて 注射?
あぁ~考えただけでも怖い
もしこれが子供が腫れてれば 「病院いくよ!」って叱りながら連れて行くんだろうな
自分のこととなると 本当に歯医者さんていきたくないですね
でももう このままにしてたらきっともっとやばくなるかも知れないので 思い切って行くしか無いですね
怖いよ~
もう3日目・・・
左顔面 目の下から顎まで パンパンに腫れてる

肩こりが酷かったので肩こりからかと思い マッサージに行きました
そして 帰宅後 どんどん腫れてきて
痛くて眠れないってこともなく ズキズキも全く無いのでやはり肩こりによるものかな?って思ってましたが
すでにもう3日目
ばい菌マンでも入ったかも知れない

考えるだけでも怖い 「歯医者」
だって見てもらうにも口が思うように開かない状態なのに 無理やり大きく口開けさせられて 注射?
あぁ~考えただけでも怖い

もしこれが子供が腫れてれば 「病院いくよ!」って叱りながら連れて行くんだろうな

自分のこととなると 本当に歯医者さんていきたくないですね
でももう このままにしてたらきっともっとやばくなるかも知れないので 思い切って行くしか無いですね
怖いよ~

タグ :歯医者
2011年04月20日
お誕生日♪

あ~ 今日は

昨日 娘と話してたのに・・・
今日でこの「チワワンズ」3歳のお誕生日
昨年お誕生日にドックフードのケーキ買ってあげたけどいまいちの食いつき・・・
なので今年は この子達の好きな人間様が食べる「プリン」を買ってあげようね!って娘と昨日話してなのに・・・
打合せや何かとすっかり忘れてしまってた

今 ケージに寝ている子供たちに歌を歌ってあげました

明日はプリン買って来るね!

2011年04月20日
パワーストーン♪
「ぷるP:☆石屋の日記☆Plumeria P. Stone 」のぷるPさんが久々に来店します
ぷるPさんはカウンセリングをしながら使う石をお客様と決めて行き その場でブレスを作ってくださいます♪
2年間は毎月開催していたのですが昨年は数回の開催で 久々の開催になりました
色んなお悩みお持ちの方やまた希望をお持ちの方・・・
当店に並べた沢山の天然石の中から お話をしながら選んで 自分に適したブレスを作って頂けるのでとても皆様満足して頂けます
予約制になってますので ご希望の方は当店まで御連絡ください
******************************************
開催日:5月26日(木曜日)
「革のおばさん」Cozy
***************************************
2011年04月14日
美味しい♪
今日の夕飯メニュー

筍 道の駅で¥200
ぶりの真子 ¥199
ジャガイモ¥50(1個)
せんもと:畑(姑作)
刺身:主人が釣った尾長クロ
大した食費かけずできた夕飯
今旬の筍 毎日お味噌汁 刺身 煮物で頂いております
日本のいい所ですよね 旬の椎茸・筍・タラの芽・菜の花・ふき・・・・
季節の美味しいものが沢山ありますよね
当然海外も旬のものあるのでしょうが 日本の食事は そのものの素材が美味しいと思います
元気な日本に早く戻って欲しいものです

筍 道の駅で¥200
ぶりの真子 ¥199
ジャガイモ¥50(1個)
せんもと:畑(姑作)
刺身:主人が釣った尾長クロ
大した食費かけずできた夕飯
今旬の筍 毎日お味噌汁 刺身 煮物で頂いております
日本のいい所ですよね 旬の椎茸・筍・タラの芽・菜の花・ふき・・・・
季節の美味しいものが沢山ありますよね
当然海外も旬のものあるのでしょうが 日本の食事は そのものの素材が美味しいと思います
元気な日本に早く戻って欲しいものです

2011年04月13日
対立!


2日前 アンコお腹部分流血

バギーに隅に追い込まれ喧嘩で咬まれたのです
いつもバギーが喧嘩しかけます 誰にでも

昨日は一日中トイレ以外は歩こうとしなかったアンコ
今日は歩いたと思っても 窓際にいたり 兄妹と一緒にいません

バギーは皆に噛み付いていきます 何をイライラしてるのか・・・
ネットで検索してみると多頭飼いにはよくあることみたいですね

必ず喧嘩しかけるのはやはり同じ子みたいです
外出時がとっても心配です

2011年04月13日
対立!


2日前 アンコお腹部分流血

バギーに隅に追い込まれ喧嘩で咬まれたのです
いつもバギーが喧嘩しかけます 誰にでも

昨日は一日中トイレ以外は歩こうとしなかったアンコ
今日は歩いたと思っても 窓際にいたり 兄妹と一緒にいません

バギーは皆に噛み付いていきます 何をイライラしてるのか・・・
ネットで検索してみると多頭飼いにはよくあることみたいですね

必ず喧嘩しかけるのはやはり同じ子みたいです
外出時がとっても心配です

2011年04月07日
思い出の品物♪
義母が生前に作られたお財布だそうです

かなり古いもので中のパーツがボロボロになってました
でも表のカービングはとても綺麗に残ってまして 表の革を生かしてどうにか使えるようにして欲しいとオーダーでした
そもそも古いため以前のがま口のパーツが今はすでに無いので新たに作るしかありませんでした
そこで当店オリジナルのL字ファスナーの小銭入れとカード入れをつけました
今のようにカード時代ではないのでサイズが小さく通常のカード入れのデザインではとても無理でしたので縦に2~3枚ほど入るデザインにして見ました


レースももうボロボロでほどく際に切れる状態
なので新しいレースで編みました
色も出来るだけ似たような色に染色しました
思い出の品が また使えるようになって私も嬉しかった~
これでまた長く使って頂けると思います

かなり古いもので中のパーツがボロボロになってました
でも表のカービングはとても綺麗に残ってまして 表の革を生かしてどうにか使えるようにして欲しいとオーダーでした
そもそも古いため以前のがま口のパーツが今はすでに無いので新たに作るしかありませんでした
そこで当店オリジナルのL字ファスナーの小銭入れとカード入れをつけました
今のようにカード時代ではないのでサイズが小さく通常のカード入れのデザインではとても無理でしたので縦に2~3枚ほど入るデザインにして見ました


レースももうボロボロでほどく際に切れる状態
なので新しいレースで編みました
色も出来るだけ似たような色に染色しました
思い出の品が また使えるようになって私も嬉しかった~
これでまた長く使って頂けると思います

2011年04月05日
桜♪

玄関出たら「桜」の自宅です♪
我が家は桜並木の通りにあります
今日は雲一つ無いすっごく綺麗な澄んだ青空に桜がとても綺麗です

ご来店のお客様からも「綺麗な眺めですね~羨ましい」と毎年言われますが・・・
今はいいけど



2011年04月04日
被災地に送るスクールバッグ 急遽募集
ブロ友さんから下記の掲載がありました
ご協力いただける方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します
東日本大震災で被災した子ども達にスクールバックを送る活動があります。
ご協力いただける方は是非よろしくお願いします。
詳しくは、下記のアドレスでご確認下さい。
*********************************************
この度の大震災の被災地で、通園・通学用のカバンがなく、子供たちが
大変困っているとのSOSが福島県在住の子育てボランティア団体の方より
(財)日本手芸普及協会に入り、「スクールバック」を募集することとなりました。
手づくりタウンも皆さんのお力をお借りすることでこの活動に協力し、
被災地の子どもたちに心のこもったスクールバックを届けるお手伝いを
させていただきます。
締め切りまで時間がありませんが、皆さんのご協力があれば実現できると思います。
サイト、ブログ、Twitter…などをお持ちの方は、告知してください。
皆さんのご協力をお願いいたします!
募集要項など、詳細な情報はこちらをご覧ください。
https://www.s-letter.com/vogue/U0050.do?type=1&dmId=628&urlId=URL001&userInfoId=9209089
作り方の一例。作り方がわからない方は参考にして下さい。
http://front.www.jhia.org/info/howto_schoolbag.pdf
******************************************
ご協力いただける方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します
東日本大震災で被災した子ども達にスクールバックを送る活動があります。
ご協力いただける方は是非よろしくお願いします。
詳しくは、下記のアドレスでご確認下さい。
*********************************************
この度の大震災の被災地で、通園・通学用のカバンがなく、子供たちが
大変困っているとのSOSが福島県在住の子育てボランティア団体の方より
(財)日本手芸普及協会に入り、「スクールバック」を募集することとなりました。
手づくりタウンも皆さんのお力をお借りすることでこの活動に協力し、
被災地の子どもたちに心のこもったスクールバックを届けるお手伝いを
させていただきます。
締め切りまで時間がありませんが、皆さんのご協力があれば実現できると思います。
サイト、ブログ、Twitter…などをお持ちの方は、告知してください。
皆さんのご協力をお願いいたします!
募集要項など、詳細な情報はこちらをご覧ください。
https://www.s-letter.com/vogue/U0050.do?type=1&dmId=628&urlId=URL001&userInfoId=9209089
作り方の一例。作り方がわからない方は参考にして下さい。
http://front.www.jhia.org/info/howto_schoolbag.pdf
******************************************
2011年03月29日
頑張れ!
画像ありません!!
今 特番見てます
そして毎日「めざましTV」・「とくダネ!」見てます
今回の災害により 日本は世界各国の方達が支援してくれてること知りました
今まで日本がしてきた事への見返りが・・・
日本!頑張ったからだよ!日本の位置づけちゃんと世界に出来てるよ!
本当に被災に遭われた方々は大変と思います
でも皆 この東北に 他の被災地に エールを下さってます
チャリティーも行われてます
皆 今一つになってます
決して孤独では無いです!
皆 今一つになって復興を願っている!
人は一人では生きて行けない
だから・・・ 甘えていいんです
助けを求めていいんです!
互いに 限られたことかも知れませんが 助けあっていきましょう!
生きる為に 元の生活を取り戻すために!!
今 特番見てます
そして毎日「めざましTV」・「とくダネ!」見てます
今回の災害により 日本は世界各国の方達が支援してくれてること知りました
今まで日本がしてきた事への見返りが・・・
日本!頑張ったからだよ!日本の位置づけちゃんと世界に出来てるよ!
本当に被災に遭われた方々は大変と思います
でも皆 この東北に 他の被災地に エールを下さってます
チャリティーも行われてます
皆 今一つになってます
決して孤独では無いです!
皆 今一つになって復興を願っている!
人は一人では生きて行けない
だから・・・ 甘えていいんです
助けを求めていいんです!
互いに 限られたことかも知れませんが 助けあっていきましょう!
生きる為に 元の生活を取り戻すために!!