2010年02月05日
リメイク
いつまでも寒いですね
もう立春なのに・・・
今朝も寒いです
チワワンズたちもゲージから出てきません
チーちゃんはお布団の中・・・
確かに布団から出たくないですよね
未だ9:00過ぎたのに 静か~です 時折イビキが聞こえたりして
静かなうちに久々ブログで~す
今日はリメイクの話です
先日 「サイズが小さくなって着ないので 何かこれで作れませんかね~」のお客様来店

こちらの革のジャケット
手触りの柔らかい革です
ところどころに薄い カビなどもありましたが全然いい革です
使える限り使ってとの事で・・・
財布・小銭入れ・ペンケース・名刺入れ・セカンドバック・キーケースなど約7品目の依頼でした
とりあえずは 新年なので財布を第一号で製作
とても柔らかい革なので 別の革にお張らないと強度が無いのであサドルレザーに貼りました
黒革に張ってもせっかくのジャケットの革が目立たないと思いましたので
中の小銭入れはL字ファスナータイプで 最近人気のデザインです

背中の部分を使用しましたので ジャケットこんなになっちゃいました
後袖の部分のステッチを生かしてセカンドバックの予定です
どのくらいの品目が出来るのか私も楽しみながら 製作していきます
自宅に眠ってるもの 結構あるかも知れないですよね~
こんな使い方も 面白いもんですね~

もう立春なのに・・・
今朝も寒いです
チワワンズたちもゲージから出てきません

チーちゃんはお布団の中・・・
確かに布団から出たくないですよね

未だ9:00過ぎたのに 静か~です 時折イビキが聞こえたりして

静かなうちに久々ブログで~す

今日はリメイクの話です
先日 「サイズが小さくなって着ないので 何かこれで作れませんかね~」のお客様来店

こちらの革のジャケット
手触りの柔らかい革です
ところどころに薄い カビなどもありましたが全然いい革です
使える限り使ってとの事で・・・
財布・小銭入れ・ペンケース・名刺入れ・セカンドバック・キーケースなど約7品目の依頼でした
とりあえずは 新年なので財布を第一号で製作


とても柔らかい革なので 別の革にお張らないと強度が無いのであサドルレザーに貼りました
黒革に張ってもせっかくのジャケットの革が目立たないと思いましたので

中の小銭入れはL字ファスナータイプで 最近人気のデザインです

背中の部分を使用しましたので ジャケットこんなになっちゃいました

後袖の部分のステッチを生かしてセカンドバックの予定です
どのくらいの品目が出来るのか私も楽しみながら 製作していきます
自宅に眠ってるもの 結構あるかも知れないですよね~
こんな使い方も 面白いもんですね~

ねむっている革ジャンを持っていこうかな(笑)
お久しぶりです(*^_^*)
寝かせてるままでもったいないですもんね~
今私が使ってるお財布はヴィトンの財布をばらして作り直したものです
感じ変わっていいもんですよ(*^_^*)