2009年11月02日
顔合わせ~
昨日は孫のお宮参り
結構な雨にみまわれましたが無事に終了!
お祝いの席を自宅にて開催予定!
しかし 我が家には・・・
が6匹・・・
噛みはしませんが毛が舞ってはいけないし・・・
主人の実家にて開催決定!
場所も決まり食事は???
そうです
!作りました
私も料理は大好き
娘は「調理師免許」持ってるし 娘の彼氏は「居酒屋店長」この3人が集まれば出来る!!
って事になって作ることに
数日前からメニューの打合せしたり食材の買い物に行ったり・・・もう結構不安やら時間の配分やら心配がつきませんでした
でも何とかOK
無事にお宮参り終了

孫で~す
お宮参りの控え室に設置されたベットに寝ています

息子に抱かれたお姫様
七五三の時期で1日で大安の日曜日と言うこともありかなりの祈願者があり街時間が有りました・・・
お宮参り終了後食事の準備のため急いで帰宅
料理開始
本日のお品書きは・・・
①刺身のお作り
②海老フライ
③酢豚
④軟骨の煮物
⑤鳥のから揚げ
⑥豚肉しそ巻き
⑦ポテトサラダ
⑧煮物
⑨ちくわのキューリ
⑩海老の明太子マヨ
⑪焼き豚
⑫巻き鮨
⑬レタス巻き
⑭昆布巻き
お作りの製作・巻き寿司の盛りつけ風景です・・・



この盛り付けてる「げた」は主人の手作りです
チョキ
このげたも大きさ高さを打合せして作りました

完成のお作りです
皆美味しいといってくれて楽しい宴会になりました
外食と違って気を使わず長時間楽しいひと時を過ごすことが出来ました
準備のため2日間深夜までの作業で疲れはしましたが親として子供の為にしてあげれた喜びが疲れを心地よいものにしてくれました
やっぱり手作りのもてなしはきっと思い出に残ることだと思います

結構な雨にみまわれましたが無事に終了!
お祝いの席を自宅にて開催予定!
しかし 我が家には・・・

噛みはしませんが毛が舞ってはいけないし・・・
主人の実家にて開催決定!
場所も決まり食事は???
そうです


私も料理は大好き

って事になって作ることに

数日前からメニューの打合せしたり食材の買い物に行ったり・・・もう結構不安やら時間の配分やら心配がつきませんでした

でも何とかOK

無事にお宮参り終了


孫で~す



息子に抱かれたお姫様

七五三の時期で1日で大安の日曜日と言うこともありかなりの祈願者があり街時間が有りました・・・
お宮参り終了後食事の準備のため急いで帰宅
料理開始

本日のお品書きは・・・
①刺身のお作り
②海老フライ
③酢豚
④軟骨の煮物
⑤鳥のから揚げ
⑥豚肉しそ巻き
⑦ポテトサラダ
⑧煮物
⑨ちくわのキューリ
⑩海老の明太子マヨ
⑪焼き豚
⑫巻き鮨
⑬レタス巻き
⑭昆布巻き
お作りの製作・巻き寿司の盛りつけ風景です・・・



この盛り付けてる「げた」は主人の手作りです

このげたも大きさ高さを打合せして作りました


完成のお作りです

皆美味しいといってくれて楽しい宴会になりました

外食と違って気を使わず長時間楽しいひと時を過ごすことが出来ました

準備のため2日間深夜までの作業で疲れはしましたが親として子供の為にしてあげれた喜びが疲れを心地よいものにしてくれました

やっぱり手作りのもてなしはきっと思い出に残ることだと思います
