2010年08月19日
猫 ウララちゃん
今日は ウララの猫♪
ウララが最初で 次がチワワのチーちゃん・・・
初めは仲良く ウララが出産した時も ウララはチーちゃんが子供と遊ぶのOKで ソファーから眺めてました
しかし 犬はそうは行かないみたいで・・・
獣医さんからも言われました
「たとえ座敷猫でも 今まで仲良くしてても 猫は離してください」「犬の習性で 可愛いあまり 守ろうとして わが子を噛み殺してしまいますから・・・」
その言葉通り あんなに仲良かったのに 子供産まれてから チーちゃんはウララが来ると目の敵のように追いかけます(>_<)
その親の姿を見てチワワンズもウララを追いかけます
だから以前にもUPしたように ウララの毛が剥げ落ちたことも多々・・・
ストレスなんでしょうね
しかし子供たちの立ち入ることの出来ない場所がありましてそこでのウララ・・・
意識がどこかにに飛んでます


メチャクチャどこかに入ってる感じのウララ・・・
唯一ゆっくりできる部屋での光景・・・
ごめんね~ウララ・・・
猫の方が寛大で お利口さんなのよ~く分かりました
犬の方が 相手の事思いやる余裕は無いのですね・・・
ちなみに・・・子供がそばにいなく チーちゃんとウララの時は一斉 ウララに吠える事も無いのは事実です
そこに子供が一人でもいたら もうチーちゃんの攻撃が始まります
またチーちゃんの 犬の性質も分かりました
中々微妙な感じですし 微妙な性質ですね・・・
ウララが最初で 次がチワワのチーちゃん・・・
初めは仲良く ウララが出産した時も ウララはチーちゃんが子供と遊ぶのOKで ソファーから眺めてました

しかし 犬はそうは行かないみたいで・・・

獣医さんからも言われました
「たとえ座敷猫でも 今まで仲良くしてても 猫は離してください」「犬の習性で 可愛いあまり 守ろうとして わが子を噛み殺してしまいますから・・・」
その言葉通り あんなに仲良かったのに 子供産まれてから チーちゃんはウララが来ると目の敵のように追いかけます(>_<)
その親の姿を見てチワワンズもウララを追いかけます

だから以前にもUPしたように ウララの毛が剥げ落ちたことも多々・・・
ストレスなんでしょうね

しかし子供たちの立ち入ることの出来ない場所がありましてそこでのウララ・・・
意識がどこかにに飛んでます



メチャクチャどこかに入ってる感じのウララ・・・
唯一ゆっくりできる部屋での光景・・・
ごめんね~ウララ・・・
猫の方が寛大で お利口さんなのよ~く分かりました

犬の方が 相手の事思いやる余裕は無いのですね・・・
ちなみに・・・子供がそばにいなく チーちゃんとウララの時は一斉 ウララに吠える事も無いのは事実です
そこに子供が一人でもいたら もうチーちゃんの攻撃が始まります
またチーちゃんの 犬の性質も分かりました
中々微妙な感じですし 微妙な性質ですね・・・

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。